颯爽と
通勤快速2世号で帰宅すると・・・
う~ん、今日も決まってるぜっ!

って
何かおかしいな・・・
車体下の
恥ずかしいシミも・・・
OMG!右リアパンク・・・

車体が傾いている気がしたのですが予感的中です。
仕方がないので原因を調べる為に車を上げたいのですが・・・
『そういえばジャッキってどこにあるのかなぁ?』
取説を見てみると・・・
そんな物、積んでる訳ないだろ。バ~カ!、と書いてあります。

パンク修理キットが積んであるのは知ってましたが
まさかジャッキとホイールレンチまで無いなんて知りませんでした(汗)
全ては軽量化のためですかね?
何か
大人の事情(考えすぎ)がありそうな気が・・・
パンク修理キットを使うのが
勿体無い気がしたので
通勤快速2世号で近所のホームセンターへ行きパンク修理剤を購入。
早速、作業に取り掛かります。

よく振ってから
8分目程度まで膨らませろ、と書いてあります。
しかし待てど暮らせど8分目まで到達せずとうとう使い切ってしまいました。

これは使い切って6分目ってところでしょうか?
いつも行くスタンドにて空気入れを借りると規定の半分以下でした。
パンク修理キットの取説によると
空気が抜けなければOKみたいな事が書いてありますので
これでしばらく様子見です。
まぁ抜けたら買い替えですかね(涙)
車体下の
恥ずかしいシミはウォッシャー液でした。
なぜか安堵してしまいましたが・・・
とりあえず
負の連鎖収まってくれ~(涙)
Posted at 2012/07/23 22:51:35 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記