• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sparklesのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

夏休み第一弾☆

昨日はリハビリ第二弾、夏休み第一弾として
チケットを頂いたので久しぶりにナイターへ。
ヤクルト vs 巨人 神宮球場です。

席はヤクルト側のかなりいい場所です☆

ビールといきたいところですが車の為にコーラでお茶を濁す・・・

神宮球場は高校生の時以来です。
実は当時売り子のバイトをしていたのです(汗)
通っていた高校はバイト禁止な学校でしたがそんな事は気にしません。
考えてみると腰痛悪化の一因でもあったかも知れません。
人生初の労働はかなりハードだった記憶があります。
辛そうにしている子がたくさんいました(涙)

他の球場は何度も行っているのですが久しぶりの神宮。
当時からそうでしたが老朽化が進んでいます。
そろそろ無理があるのでは・・・


試合は延長11回、満塁でサヨナラのチャンスが来ました。
その時のムードは凄まじいものがありました。
しかしサヨナラ押し出しデッドボールという
誰もが予想しなかった結果に(汗)

どちらのチームも贔屓にしている訳ではありませんが
久しぶりにアツくなれました☆

5回、ホワイトセル選手の9号ソロHR時の花火

今週末に花火大会へ行くのですがこれが初花火に・・・

試合時間がかなり長かったですが楽しかったなぁ♪
Posted at 2010/08/11 08:09:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月03日 イイね!

超絶ベストセラー本ゲット!!

腰の調子もだいぶ良くなってきて運転は2時間程出来る様になりました☆

今日は何かと話題の超絶ベストセラー本を入手する為に朝から行動です。
入手場所は僕の家から車で10分程なので近くて便利です。
平日にも関わらず本を入手する為に大勢の人が来ています。

この超絶ベストセラー本を頂戴するにはとてもありがたい講義があり面倒です。
そして講師の態度がデカいのが不思議でなりません。
皆様からお金を頂戴しているという感覚は持ち合わせていないようです。
税金か何かと勘違いしているようです。

人によっては講義時間が違いますが僕は贅沢2時間コース・・・
腰の心配がありましたが何とかクリアしました(汗)

そして帰宅の為に建物の出口に向かっている時に衝撃的な光景を目にしました。
TV等で見てその問題行為は知っていましたが
まだ建物内だというのにとても有難いベストセラー本を捨てている人を何人も目撃!!

各種パンフレットが置いてある台へカモフラージュ的に置き捨てる者もいれば
建物内の各所にある備え付けのゴミ箱に堂々と捨てる者。。。
そしてこの光景を見て何も言わない建物内で勤務するスタッフ達・・・
パフォーマンスに使われても仕方ありません。


僕はしっかりと自宅へ持ち帰り、撮影後捨てました(爆)


捨てられている事が問題なのではありませんよ。
あなた達、分かってますか?

あ~疲れた
Posted at 2010/08/03 17:14:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月20日 イイね!

久しぶりの車ネタ・・・

先週土曜日、無事に退院しました☆
ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
未だに安静にしている必要がありますが・・・


さて、久しぶりのPB号激写

う~ん、何か変だ・・・




フォグがありません。
なぜ!?
理由は腰をヤってしまった日(6/27)まで遡ります。

その日は野球の試合だった為に前日に地元へ戻り一晩過ごしました。
朝起きて、集合場所に向かう為に車を取りに行くと・・・

遠目で見て瞬間的に車の異常に気が付きました。

なんとフォグが割れていました


こんなに分厚いガラスが角の部分から割れているとなると
誰かに割られた可能性があります(怒)
酷いヤツがいるもんだ・・・

本当は6/27にアップ予定でしたが腰死亡の為に本日のアップとなりました。


さて、フォグ無しはかなりみっともないので
フォグの達人に何かしてもらおうかなぁ・・・(笑)
Posted at 2010/07/20 17:59:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月14日 イイね!

エアコン復活!!

先日のエアコン故障から1週間ちょっと。
紆余曲折ありましたが遂に新品のエアコンが到着です☆

先日のブログの後、エアコン屋が調査に来て
ガス殆ど入っていない事が判明。
色々と話をしていると、どうも去年の夏から漏れていたっぽいです。
タイヤで言うとスローパンクチャーみたいなものでしょう。

とりあえずガスを補充してもらい
いつまでもつか!?
という不安を抱えこの1週間を過ごしました。

工事は1時間程で終了。
スイッチON → 新車 新品の匂いが噴出してきます♪

大家持ちだったので何でもいいのですが型番(日立)を調べて価格.comを見てみると・・・
\33,100~
工事屋は商社経由で買ってるとの事なので実際は\20,000位でしょうか?
や、安すぎる・・・

これで、今後迎える灼熱の期間にマックへ行かなくて済みそうです(笑)
Posted at 2010/06/14 13:43:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月02日 イイね!

つ、使えねぇ~

それは5月のとある週末・・・
偶然の連続に驚いた月でもあります。

僕の地元、豊島区の某所で友人と呑んでいると
中学時代の同級生2人にバッタリ遭遇。
十数年振りの再会でした。
彼らは野球チームを組織していて
次の日が試合という事で観戦しに行く約束をする。

そして試合の日。
何と中学時代の同級生が多数いました(驚)
その中に同じバスケ部だった男が一人・・・

「週に2回程バスケやってるからspaちゃんも来る?」
『行く逝くっ!!』

野球の試合後にバスケ部の彼と野球 & バスケ用品を買いに新宿へ。
バスケの練習を約束し、解散。

そして久しぶりの運動に備え
自宅にあった灰皿とタバコ/1カートンを潔く破棄!
もうタバコを吸う事はないでしょう☆

翌週、静岡よりARCHIVさんが上京。
その日はバスケの初練習日でもありました。
皆さんとお茶をして解散しようとした所、携帯が床に転落→御臨終。。。
綺麗に着地したので大丈夫かと思いましたがダメでした。
ウケを狙った訳ではありませんが皆さんは爆笑です(汗)
これから同級生と連絡を取ってバスケしなきゃいけないのにどうする俺!?

バスケの会場(18:00)は神田駅のそばだったので
あの辺で唯一知っている秋葉原のドコモショップ(17:30)へ急行・・・

携帯が壊れた旨を伝えカウンターへ。
免許証を提示して電話番号を記入していた所・・・
ドコモショップ♀「(免許証を見つつ)・・・もしかしてspaさん!?」
僕 『ゑっ!?

「私の事、分かりますか・・・!?」

『すいません、どちら様でしょうか・・・?』

「私、高校時代に同じバスケ部だった・・・」

『(名札を見る)・・・○○ちゃん!?』

こんな事ってあるのでしょうか!?
携帯が壊れた & バスケの会場が神田という合わせ技が無ければ
十数年振りの再会はなかったでしょう(驚)
とりあえず修理に出して代替器を借りました。
連絡先を交換してバスケへ・・・


前置きがとっても長くなってしまいましたが本題。
そのドコモショップでエクスペリア買いました。

今まで使っていた機種が冒頭の逝去での修理から戻ってきた頃から
ブルートゥースの調子が悪く、また修理に出そうと思っていた所でした。
そして昨日、バスケのお陰で足を痛めてしまったのでDoctorに診断をしてもらい、
帰りに秋葉原のドコモへ行ったら在庫があると言うので買ってしまいました。

自分の中では期待大のスマートフォンでしたがハッキリ言ってダメでした(涙)
僕のやりたい事が現状では出来ない(要Flash)という事が判明・・・
ここら辺は他のスマートフォンの方が良いのでしょうか?

そして驚いたのがドコモ純正(要DL)のi-mode用のメーラーも使用不可な事が判明(唖然)
ドコモの技術者は何を考えているのでしょうか!?

調べた挙句、i-modeのメアドが使えるメーラーをインストール。
なんとか携帯でメールの送受信が出来る様になりました。
焦って糞仕様で物を造るのはやめて下さい☆


まだまだノートPCを持ち歩く日々が続きそうです・・・
Posted at 2010/06/02 08:51:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

2代目オールロードで奮闘中☆ 軽い整備からカスタムまで基本DIYでやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
旅費もバカにならないほどの遠方にあった個体であったため、人生初の実車を確認しないで買った ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
BMW M3の後に購入したオールロード(C5)。 乗り心地や悪路走破性は最高だったけど ...
ヤマハ VOX (ボックス) 通勤快速2世号 (ヤマハ VOX (ボックス))
M3納車前、足が必要かと思いリトルカブ4速を探すもタマなし。 そこで思い出した通勤快速1 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ある穏やかな日曜日、 audi RS6アバント(C5)を買いに群馬へ向いましたが 気が付 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation