それは5月のとある週末・・・
偶然の連続に驚いた月でもあります。
僕の地元、
豊島区の某所で友人と呑んでいると
中学時代の同級生2人にバッタリ遭遇。
十数年振りの
再会でした。
彼らは野球チームを組織していて
次の日が試合という事で観戦しに行く約束をする。
そして試合の日。
何と中学時代の同級生が多数いました(驚)
その中に同じバスケ部だった男が一人・・・
「週に2回程バスケやってるからspaちゃんも来る?」
『行く逝くっ!!』
野球の試合後にバスケ部の彼と野球 & バスケ用品を買いに新宿へ。
バスケの練習を約束し、解散。
そして久しぶりの運動に備え
自宅にあった灰皿とタバコ/1カートンを潔く
破棄!
もうタバコを吸う事はないでしょう☆
翌週、静岡より
ARCHIVさんが上京。
その日はバスケの
初練習日でもありました。
皆さんとお茶をして解散しようとした所、携帯が床に転落→
御臨終。。。
綺麗に着地したので大丈夫かと思いましたがダメでした。
ウケを狙った訳ではありませんが皆さんは爆笑です(汗)
これから同級生と連絡を取ってバスケしなきゃいけないのにどうする俺!?
バスケの会場(18:00)は
神田駅のそばだったので
あの辺で唯一知っている
秋葉原のドコモショップ(17:30)へ急行・・・
携帯が壊れた旨を伝えカウンターへ。
免許証を提示して電話番号を記入していた所・・・
ドコモショップ♀「(免許証を見つつ)・・・もしかして
spaさん!?」
僕 『
ゑっ!?』
「私の事、分かりますか・・・!?」
『すいません、
どちら様でしょうか・・・?』
「私、高校時代に同じバスケ部だった・・・」
『(名札を見る)・・・
○○ちゃん!?』
こんな事ってあるのでしょうか!?
携帯が壊れた & バスケの会場が神田という
合わせ技が無ければ
十数年振りの再会はなかったでしょう(驚)
とりあえず修理に出して代替器を借りました。
連絡先を交換してバスケへ・・・
前置きがとっても長くなってしまいましたが本題。
そのドコモショップで
エクスペリア買いました。

今まで使っていた機種が
冒頭の逝去での修理から戻ってきた頃から
ブルートゥースの調子が悪く、また修理に出そうと思っていた所でした。
そして昨日、バスケのお陰で足を痛めてしまったので
Doctorに診断をしてもらい、
帰りに秋葉原のドコモへ行ったら在庫があると言うので買ってしまいました。
自分の中では期待大のスマートフォンでしたがハッキリ言ってダメでした(涙)
僕のやりたい事が現状では出来ない(要Flash)という事が判明・・・
ここら辺は他のスマートフォンの方が良いのでしょうか?
そして驚いたのがドコモ純正(要DL)のi-mode用のメーラーも使用不可な事が判明(唖然)
ドコモの技術者は何を考えているのでしょうか!?
調べた挙句、i-modeのメアドが使えるメーラーをインストール。
なんとか携帯でメールの送受信が出来る様になりました。
焦って
糞仕様で物を造るのはやめて下さい☆
まだまだノートPCを持ち歩く日々が続きそうです・・・
Posted at 2010/06/02 08:51:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記