• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sparklesのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

加古川から帰京・・・

8日から兵庫県加古川市へ行っておりましたが昨日、帰京しました

新年早々、仕事があるというのは有難い事ですが
距離が距離なだけに体はシンドイです(涙)
移動は勿論メルセデスです・・・

いずれ行きたい場所↓

愛知近辺の方なら御存知!?


そしてトラブル勃発の為に明日、例の陸の孤島へ・・・

更に22日、また加古川(5泊6日)・・・
更に更に、2/1加古川(7泊8日)・・・

もう、泣いちゃってもいいですか!?
Posted at 2010/01/13 10:38:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます☆

あけましておめでとうございます☆新年一発目は車関係ではありませんが
新年早々、腹の立つ事がありましたのでそれを・・・


毎年1月2日は家族で集まるのが恒例となっていまして
今年は叔父宅で集まる事になっていました。


12月31日は呑み過ぎて記憶が全く無く
知らぬ間に新年を迎えておりました(例年通り)・・・
さすがに1月1日は死んでいたので
『今日は控えよう・・・』
なんて思っていました。

叔父宅へ行く前に色々と買い物をしました。
御存知の方も多いと思いますが僕はメガネっ子です。
そこで今年も頑張ろう、との思いを込めてメガネを増車!?
とあるメガネ店へ・・・

ここは何度か買った事がある店で自分の中では気に入っていましたが
現在の住まいになってから行く事はありませんでした。

適当に品定めして気に入ったのを店員(♂中年)に渡します。

♂中年「当店のメンバーズカードはお持ちですか?」

僕『いえ、持ってません。』

「過去に購入された事はありますか?」

『ありますよ~』

「では、お調べしますのでお待ち下さい」
しばらくして
「では、こちらにお名前と電話番号を・・・」

ここまでは至って普通の会話。
なんら問題はありませんが今度は違うスタッフ(♂若年)が対応にあたりました。

♂若年「sparkles様~」

『はい、何でしょうか』

「レンズのなんですけど?」

『(少し勘に障った)はい?』

「sparkles様の視力からいきますとこの辺になるんです

『少しレンズが厚くないですか?』

「いやいや、視力からするとあまり変わらないんです

『そうですか、ではこれでお願いします』

「そうしましたら、大体12:00頃に出来上がりますので、その頃に取りに来て下さい」

本当はもっと会話がありましたが割愛という事で。
それで、僕は色々と頭に来ましたが他のお客様もいるので小声で

『あのさ、その口の利き方は何だよ?』

「え!?何か失礼がありましたか?」

『俺と君は友達でも何でもないんだよ?客に向かって語尾に「」って?』

「・・・失礼致しました」

あれこれ言っている内に先程の♂中年が来ました。

「あの・・・何か?」

『あぁ、何も問題はありませんよ~』


時間になり、メガネを取りに行くとまた別のスタッフ(♀若年)が・・・

「掛けてみて何か違和感はありますか?」

『いや、特にありません』

「そうしましたら、メガネケースをこの中から選んで下さい」

『何でもいいよっ!!』


きっと♂も♀も僕を見て同年代に見えてしまったのでしょう。
彼等を見た限りでは10歳位違う様に見えましたが・・・
って、接客業の言葉の乱れは目立ちます。

ファミレスでありがちな一言。
『何々でよろしかったでしょうか~?』
よろしいでしょうか?よりも丁寧な言い方みたいですが
注文の後に言われた日にはかなり違和感があります。
お前は人の話聞いてなかったのかよ?と。


新年早々、長くなりましたが今年も宜しくお願い致します☆


P.S.
タイヤの選択肢が増え、益々迷ってます(涙)
ダンロップ SP SportsMAXX
Posted at 2010/01/04 11:55:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月25日 イイね!

サンタはまだ来ない・・・

皆様、メリクリです。

昨日は挨拶周りの為、埼玉県久喜市へ行き(PB号)ました。
出発直後(11:00)から既に予感はしていましたが
帰りの首都高の混み具合ったら・・・

ラジエターは大丈夫だろうか?
いま、変ながしたような!?
色々な意味でハラハラしました(汗)

通常は1時間程で帰れる距離ですが
客先を出たのが15:00頃
戻ってきたのが18:00近く
今年もイブを十二分に満喫出来ました(涙)


今年はサンタクロースにタイヤをお願いしていたのですが
朝起きても枕元にタイヤはありませんでした。
勿論、玄関を開けたらあった☆
なんて事は全然ありません(涙)
良い子の所にしか来ないという通説は間違っています。
もしかしたら今晩来るのかも(笑)


現在、タイヤを何にするか日々迷っています。
今のはあと少しでスリップサインに到達します。

E38を買った理由は勿論『スタイリング』
当時は走り等は2の次でした。
初心に帰り、今回は好きな形にしたい所です。

今のM5のホイールを買った時に気になったタイヤがあります。
それがコレ↓

一つ目は東洋タイヤのプロクセスT1Rです。


2つ目がグッドイヤーのイーグルF1 DS-G3です。

ホイールを購入時にT1Rを付けたいと言った所、店員に
「これはあの車には合わない」
『どういう事?』
「このタイヤはもっと下のクラスが付けるタイヤ云々・・・」
と、言っていた記憶があります。
でもこの手の左右対称デザインは好きです。

プロクセスT1Rは値段もそれ程ではありません。
イーグルF1 DS-G3の値段はビックリしました。

性能も大事なのですが既に2世代前の車なので
ウルトラハイパフォーマンスタイヤでなくてもいいような気もします。
アジアンでもトレッドパターンがいいのがありましたが
イマイチ買う気になれません。

さて、どうしたらいいのでしょうか・・・


『コレいいんじゃない?』なんてタイヤがありましたら御教授下さいませ~
Posted at 2009/12/25 16:21:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月03日 イイね!

キリ番ゲットォォォォ(涙)

キリ番ゲットォォォォ(涙)初めてのキリ番であります☆
昨年2月に買ってから既に32,000km走破です。
警告が出ていますがウォッシャー
一番要らない警告だと思います(怒)
警告音は僕の寿命を縮めさせてくれます。
しかし、ウォッシャーは使ってないので
どこかに僅かなクラックが!?

そして、今朝起床してから自分に警告が出ていました(汗)
エアフィルター 鼻はズルズル、燃料投入口 喉はヒリヒリ。
おまけに ラジエター 額は加熱気味。。。
これはどの様な不具合なのか誰か教えて下さい(涙)
Posted at 2009/12/03 17:37:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月30日 イイね!

フ~ジ~は日本一の山☆

フ~ジ~は日本一の山☆昨日、最高のスポットを発見し今日撮影しましたが
感動が伝わらなそうな写真になってしまいました(汗)

11/1まで見る事になりそうです(涙)
これから夜のお仕事へ行ってきま~す(泣)
Posted at 2009/10/30 18:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

2代目オールロードで奮闘中☆ 軽い整備からカスタムまで基本DIYでやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
旅費もバカにならないほどの遠方にあった個体であったため、人生初の実車を確認しないで買った ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
BMW M3の後に購入したオールロード(C5)。 乗り心地や悪路走破性は最高だったけど ...
ヤマハ VOX (ボックス) 通勤快速2世号 (ヤマハ VOX (ボックス))
M3納車前、足が必要かと思いリトルカブ4速を探すもタマなし。 そこで思い出した通勤快速1 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ある穏やかな日曜日、 audi RS6アバント(C5)を買いに群馬へ向いましたが 気が付 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation