早いもので、あっという間に3月へ突入。
寂しいことに、スキーシーズンもそろそろ終盤。
相変わらず左膝が痛いのだが、ついついホームゲレンデに足が向く。
左膝の不具合と雪かきが原因と思われる右手のテニス肘が再発し痛い。
肩こり、腰痛も併せて満身創痍である。
それでもスキーは楽しいからやめられない、
それと、今晩のおやつは写真の通り。
近所のスーパーで昨日買い求めておいたアメリカンドッグ。
4割引きで少しだけお得。
夜半に雨が降り、朝はみぞれ。
そして午後から氷点下となった日。
駐車場は雪が溶け、ザクザク&ベチャベチャ。
凍ったらヤバイやつである。
そんな天気だが、今年はまだまだゲレンデに雪が残ってる。
ありがたい限り。
溶けて緩んだコースをビシッと整備。
シッカリと整備されたバーンは見ているだけでも気持ち良いのだが、
この後に気温がどんどん下がりテカテカがピカピカに。
今シーズン一番のアイスバーンの完成である。
こんな日は慌てても仕方ない。
ロッジにて北海道グルメを堪能しよう。
例のアメリカンドッグをレンチンして。
スティックシュガーをまぶす。
そして、もう1本!
棒をくるくる回して
衣にまんべんなくグラニュー糖をまとわせる。
断言する、ケチャップなんかは邪道です!
このジャンクな姿。
北海道民の愛する
アメリカンドッグ砂糖味。
61円で楽しむ素敵なひとときであった。
水を撒いて凍らせた様な斜面。
スキーの正しい位置に乗っていないと怖いだけ。
レジャースキーならば危なくて楽しくない条件だが、
マゾい基礎スキーヤーにとっては
ポジション作りや荷重タイミングの練習が
出来て楽しい一夜。
そして、何よりもアメリカンドッグが美味かった!
ブログ一覧 |
スキー | 日記
Posted at
2021/03/01 22:30:54