
日曜日にNBF神奈川シングルス選手権を投げてきました。
会場は湘南とうきゅうボウル。
このセンターはいい思い出がほとんどない。僕のNBFデビュー戦の場所なんですが、いきなり150を3連発でいやなムードになり、その後何度も投げているが、プラスで終われた日は一度もない。苦手なセンターの3本指に入るところです。
練習不足はもろに出てます。先月は3回の試合で9ゲームしか投げてない。前半は気持ちよく投げれた。オイルは相変わらず薄く感じる。練習ボールで噛み系のボールを投げたのですが、イメージより手前で曲がる。走り系に変更してみたものの、奥とサイドがバッチリ切れていて動きが大きすぎたので、ネビュラの磨きを最初から投入。それでも僕の球質では、大外までは出られない。結局スパット7枚あたりでスタートするが、最初は戻りが強くてすぐ10枚に変更。ほとんど同じラインで前半を投げきることができた。
ところが、後半に入るとレーンチェンジをするがこれがいいのか悪いのか。右と左で遅さが違う。左のほうが速かったが、しばらくするとその速いレーンが急にオイルがなくなって、右より遅くなってしまった。さらに後半2G目のスタートで、マシンが壊れて20分近く待たされた。その20分が最悪で、体は冷えるしオイルは伸びたオイルは蒸発するし。つかみかけたコンディションがまたわからなくなった。おまけにレーン移動してからピンのとびが悪くなった気がする。それよりも遅くなったコンディションで打てないのは致命傷。みんなが打ち上げているのに僕一人で下がってる。
派遣選手には選ばれなかったが、イメージの悪いセンターでプラスできたのはまあいいだろう。10番ピンのミスは一度もなかったし。がんばった結果なので満足です。
本日の成績
前後半6Gトータル(シリーズレーン移動。)
前半209、196、243合計648点、後半190、179、198合計567点。
6Gトータル1215点。
Posted at 2009/10/05 16:43:21 | |
トラックバック(0) |
ボウリング | 日記