
皆様お疲れ様です!
本日は土曜出勤の為、帰りにロードスターブロスでも買って帰ろうかな・・・
なんて思っていたのですが、時間と共に走りたい病が悪化し仕事終わりには
禁断症状が!!!(もうこうなるとロードスターブロスどころではありません!)
これはマズイということで急いで帰宅、軽く夕食を済ませそれ行け首都高!!
21時から23時まできっちり2時間首都高を堪能して参りました!!
まずはC1ルートを1周!!
途中辰巳PAで休憩しようと思ったのですが、電光掲示板に箱崎、芝浦、辰巳PA封鎖との表示が・・・そんなことあるんですかっ!!てな訳で羽田方面へ
大井PAは封鎖されていなかったのでここで小休止です。
良〜く見ると奥の方でチームホンダがオープンボンネットしておりました。
コーヒーを買いに行く時に後ろを通りましたが結構若い子たちでしたね(多分20代)
このくらいの年齢の時が一番楽しかったような・・・。
すぐそばにはDB8(4枚ドアですからDC2ではないですね)で前を横切っていくのはGR86
ちょっと離れた場所ではチームGR86が集まっておりました!
こちらも若い子たちでした!!
小休止を済ませ大黒PA方面へ向かったのですが、大黒も封鎖でしたので
ここでUターンし1号線で帰って参りました。
というわけで車検後のフィーリングなのですが、
まず第1に全体的にシャッキリしたという事ですね!
特にブレーキのフィーリングが最高にイイです!!
今までと比べてコントローラブルな所は変わらないのですが、
しっかりとした踏み応えがあり効きも抜群にイイです(SP4イイ仕事してます!)
次に足回りですが、コーナリング時に安定感が増した感じですね!!
ショートスタビリンクの効果なんですかね?
更にアクセルレスポンスの向上も感じられました。
アクセルを踏んだ時の反応が今までよりもリニアに感じましたね。
プラグ交換&オイル交換+スーパーフォアビークル効果なんでしょうかね!!
ただ気になった点として、かなりの速度でコーナーに侵入した時にステアリングの切り方(量&速さ)にもよりますが、リアの挙動が少し気になりました。
まぁストリートメインでの仕様ですので速度域を考えるともう少し硬めに
振った方がいいんでしょうね。(減衰を少し調整してみましょうかね)
ざっとこんな感じですが、全体的には大変満足いく仕上がりでした。
日曜は雪が降るかもですのでスタッドレス仕様のスペギーでロードスターブロスでも
買いに行ってその後は家でゆっくりと過ごしたいと思います。
Posted at 2025/02/02 00:45:21 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記