皆様お疲れ様です。
ここ最近ず〜っとメガーヌのタイヤの事ばかり考えております。
と言っても予算的にハイスペックな国産ハイグリップタイヤが履けるわけでもなく
アジアンタイヤの中でそれなりのものはないのかと暇さえあればネット検索している現状です。
ついこの間まではナンカンのNS-2Rが気になっておりましたが、
レビュー等確認しますと最初のうちは良さそうなのですが・・・みたいな感じです。
やはり値段なりという事なんでしょうかね。
で、以前より気になっておりましたシバタイヤの性能とやらはどうなんだという事で
目下情報収集真っ只中といった感じです。
ちなみに現在履いておりますハンコックR-S4は2023年の3月頃購入したと記憶しております。確か2023年の4月に値上げになるとかで、その前にみたいな感じだっと思います。そう考えると丸2年持った事になります。
トレッドウェア200でサーキット走行はしないもののワインディングにはかなり行きましたし、高速もかなり走っているのでライフ的には優秀ではないでしょうか。
履き始めの頃は冷間時にステアリングを切っただけでリアが滑ったりしてヒヤッとした記憶がありますが、慣れてしまえば挙動もわかりやすくコントロールしやすい良いタイヤだと思います。※当時1本2万円切っていたと思います。(245 40 18)
今回予算的には工賃(バランス等)&廃タイヤ代込みで10万以下で考えておりますのでそうなるとシバタイヤR23のTW300ですかね・・・。
もう少し悩んでみるとしましょう・・・。
Posted at 2025/02/18 23:03:05 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記