• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeyuuのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

ウォーキングからのドライブ

本日は朝イチでウォーキング!
曇り空で気温も20℃くらいで少し寒いくらいでした。



家の周りを1時間30分くらいウォーキングした後
ここ最近乗りっぱなしになっていたロードスターの洗車を開始!
そうこうしているうちに天気も回復!!
このチャンスを逃すものかと言わんばかりに颯爽とロードスターに乗り込み
「ちょっと車を乾かしてくるね〜」とか適当な事を言いながら
川越まで軽〜くドライブして来ました。


(後ろにはGRヤリス)

メイン通りではなく田舎道をのんびり走って来ました。
たまにはこういうのも気持ちいいものですよね。
ロードスターはスピードを出さなくても気持ちの良いドライブができる
ところも魅力だと思います。

それと先日の長野ドライブでもそうでしたがロードスター同士で手を振り合って
挨拶を交わすなんて本当に気持ちの良いものですよね。
決して速い車ではないですが間違いなく特別な車だと思います。
Posted at 2024/09/23 12:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年09月21日 イイね!

長野ドライブ

長野ドライブ本日は長野へドライブに行って参りました。
※タイトルは長野ドライブですが、清里は山梨です

当初の予報では晴れ間も期待できるかも・・・?
なんて感じでしたが見事に曇天!!
まぁ雨に降られる事はなっかったので良しとします。

行きは関越道〜上信越道で下仁田で降り下道で清里テラスを目指します。

道の駅しもにたで小休止した後、一気に清里テラスまで駆け上がります。
ちなみに今日は奥さんと2人です。いつも1人で好き勝手やらせてもらってるので
たまにはサービスという事で・・・。







リフトに乗ってビューポイントまで!
晴れてれば最高の景色なんでしょうけど・・・。(残念)









なんとか富士山は見れました。
ここでカフェタイムをとった後、年甲斐も無く「G-KART」なるものに2回程乗り、
清里テラスを後にしました。



次に向かったのはビーナスラインです。
白樺湖に着いたタイミングでちょうどお昼でしたので、
湖畔にあるマリモ食堂さんでお蕎麦をいただき車山高原へ!
道中すれ違うロードスター乗りの方々に手を振っていただきました。
この挨拶本当にいいですよね!!








その後、女神湖経由で長門牧場へ
お決まりのソフトクリーム休憩です。
8月にもうもうさんでソフトクリームを食べたので今回は長門牧場で。











最後に道の駅ヘルシーテラス佐久南で買い物をし帰路につきました。
たまには初老デートも悪くないな・・・
なんて思った1日でした。
Posted at 2024/09/21 17:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年09月15日 イイね!

先週に引続き今週も灯台を見に・・・

先週に引続き今週も灯台を見に・・・先週に引続き今週も懲りずに灯台を見に行って参りました。

本日のお目当ては千葉県南房総市白浜町にある野島埼灯台です。
もちろん下道で目的地を目指します!



目的地に向かう途中、東京湾観音で軽く休憩。
天気も良く最高の景色でした!



休憩を終え いざ野島埼灯台へ!
と思ったのですが、「大山千枚田」という棚田が気になったので
ちょこっと寄り道です。





今度こそ野島埼灯台へ!





やっぱり灯台っていいですね・・・
ロマンがあるというか・・・
(こう思うのは自分だけですかね)
帰りに「里のMUJI みんなみの里」(無印良品併設)
によってソフトクリームを食べ帰路につきました。





みんなみの里の裏手はこんな感じで景色最高!
めちゃめちゃ気分転換できました。


Posted at 2024/09/15 17:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年09月14日 イイね!

週末の日課!

本日は下の子の部活の送迎で埼玉の駒場競技場まで行って参りました。

部活終了までの時間を利用してウォーキング!
残暑厳しいなか北浦和駅〜浦和駅周辺を2時間くらいウォーキングして参りました。

駒場競技場をスタートして〜近代美術館〜別所沼公園(画像ナシ)〜埼玉県庁を経由して駒場競技場に戻るみたいな感じだったかな・・・。
まぁ大体こんなルートでしたかね。
今回のウォーキングはかなり堪えましたね。

ちなみに午後からは車のイベントを見に横浜まで行って来ました。
スマホを車内に忘れたため画像ナシ

朝から晩までかなり充実した1日でした。








Posted at 2024/09/15 16:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2024年09月08日 イイね!

本日もふらっとドライブ!

昨日に引き続き本日も軽〜くドライブして参りました。

起床後まずは週末の日課であるウォーキングを開始!
きっちり1時間ウォーキング



ウォーキング時は薄曇りで、この時はドライブの予定はありませんでしたが
家に着く頃には気持ちの良い天気になり、『この天気を無駄にしてはいけない!』と
ここぞとばかりにドライブに行って参りました。
行き先は吉祥寺経由で代々木公園まで



本日はメガーヌでドライブです!
代々木公園の側道でパチリ



昨日はロードスターでしたので、やはり軽いっていいなぁ〜なんて思いながら
コーナーをヒラヒラと駆け抜けていく楽しみを存分に味わいましたが、
絶対的な速さはなくギアを操作しながら一体感を楽しむという感じなのかな・・・
それに対しメガーヌは低速からトルクがあり、やはり刺激的の一言!
FFですがコーナリングマシンという感じでコーナーをクイクイ曲がっていきます!
ライトウエイトFRとFFホットハッチ全くの別物ですが、2台ともそれぞれの良さがあり
私的には走りも所有欲も満たしてくれる最高の車です。
やはり作り手の熱い気持ちの入った車っていいですね。


Posted at 2024/09/08 15:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気合い入れすぎて出るの早すぎた!
藤野PAにて小休止中」
何シテル?   08/03 04:47
50過ぎのおじさんです。2022年までSUV1台でしたが、 子供達も成長し、一緒にあれやこれやする機会も減り ついに1台縛りのリミッターが外れ(勝手に外しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

アルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:34:04
ND2 ロードスター ヘッドライト 移植加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:32:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
若きし頃NA・NBと乗り継ぎ、久しぶりにロードスターに乗ってみたくなりNDで復活しました ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンらしからぬ車高の低さに惚れ「これならミニバンでもいいな」と思って購入した車です。 ...
レクサス RX レクサス RX
XC60の前に乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation