皆様お疲れ様です。
昨日の今日で完全にノックアウト状態です。
何がって話ですよね・・・
それはもちろん車イジりの話でございます❗️
以前から記載している通り私はサーキットは走りません。
というか走らせてもらえませんと言った方が正しいでしょうか・・・
(これだけは守らないといけない奥さんとの約束なんです)
ですから街乗りオンリーなわけです。
もちろん街乗りと言っても普通に街中を走ったり、はたまたワインディングを走ったり、もちろん高速だって走るわけですが、ここで問題が発生するわけです❗️
普通に走る分にはノーマルでいいわけです・・・というかノーマルがいいはずです。
メーカーがお金と時間を費やしてつくってるわけですから・・・
しかし、私的にはどこを走っても自分好みに気持ち良く、時には「よしっ‼️何ていいながら」走りたいわけなんです🤗
11月のブログにも記載しておりますが、チューニングするという事は
本来調律という意味ですから下手に手を出すとバランスを崩しかねないと考えております。ですからチューナーがいるわけですよね。
しかし車好きとしてはイジらずにはいられないというのが本音なんです。
ですから結果バランスを崩してる方向に向かっているのかもしれませんが、
そこはもう自己満足の世界なんです😀
ただ、個人的にあまりにも大きくバランスを崩すようなイジりかたは好みではなく
純正プラスαくらいが好みです。
ですが、昨日ミーティングに参加させていただき自分の考え方を変えた方がいいな何て思ってしまいました‼️
それは何故かと言いますと、自分よりも先輩の方々がキラキラと輝いて見えまして、しかもロードスターもかなり激しくイジられていらっしゃるわけなんです‼️
更にはハンドメイドであんなところやこんなところまで見事なまでにカスタムされてもうお手上げ状態でした😵
乗り心地を犠牲にしてでもめちゃめちゃ車高短だったり、逆にとことん純正(オリジナル)に拘ってらっしゃったり、内装の作り込みがメチャメチャすごかったりともうきりがありません‼️
何だか自分がちっぽけな殻に閉じこもっていたような感じになりまして・・・
これからはもっと広い視点でものを見ていこうかななんて思った次第です。
という事で基本スタンスは変えないものの今までは走りに直結する箇所のイジりがメインでしたが、もう少し幅を広げていこうと思っております。
さて次はどこをイジろうかな・・・妄想が止まりません‼️
Posted at 2025/02/24 20:28:05 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記