• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

498のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

事故

事故











8月9日の日記にも書いていたんですが、メーターカバーを落したんですよ。


それが・・・まぁ・・・合わなかったわけですね笑

バリオスⅠ用とⅡ用があって迷わずⅠ用を落札。
適合フレームナンバーが書いてあったんですが特に気にも留めませんでした。笑

で、見事に合わなかったw
どうやら燃料計が付いてる型からはⅡ用のカバーが適合する模様。w

野村氏に売り付けようとしたんですが見事に同じA4型w


で、しょうがないんでYで売却。
即決3kで落ちました。笑

800円くらいの損害ですわ。。。orz


そしてZX氏の古い外装があと数分で終了します!!
現在入札1!!気合の1円wwwww

まさかの1円ですかねwwww 結果をお楽しみに。笑



追記

ZX外装終了しました。
事故が発生した模様。www
落してくれた方がDQNじゃなさそうなのがせめてもの救いですかね。。。笑
Posted at 2009/08/22 22:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バリ宿さん | 日記
2009年08月21日 イイね!

悲劇

悲劇








というわけで小林と久しぶりに正丸に行ったのですが。

なぜかカマドウマがうじゃうじゃいたwww

恐ろしかったです。


で、「いつもピカピカダイシン管」がカマドウマの中身でこんなことになってしまったのである。

エアロシャークの端っこにも中身が。。。

悲劇である。
Posted at 2009/08/21 21:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バリ宿さん | 日記
2009年08月20日 イイね!

死亡


小林がVTを角目化しに来たので名栗行ってみんべ。ということに。

で、選んだマシンは勿論ティーズィーアールである。(w)

で、小沢に向けて出発したのは良いがクラッチが切れねww
ってことで一旦ストップ。とりあえず戻ろうと。

で戻り始めたらまた調子よくなったw やっぱ行こうと。



それが間違いでした。笑


Nからギヤが入らなくなりましたww
しょうがないのでVTにつかまって引っ張ってもらって帰還。


う~ん。やっぱあれっすか。腰下っすか。。。。・・・orz

で、夕方バリに乗り換えて出発。正丸まで行ってきちゃいました。笑
で・・・バリ氏を悲劇が襲ったのである。
Posted at 2009/08/21 21:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR氏 | 日記
2009年08月19日 イイね!

キタ―


TZRフレーム載せ替えが完了しました~。

いやぁ。半端ないっす。

1速は
ボボボボボォボォボォボォボォォォオオオオオオ!!!!ぱいwwwwwwwん

って感じで後続車に5秒くらい迷惑をかけるんですが、それからは90ちょっとまで一気に加速www

なんかプラグコードが効いたみたいです!

6速全然引っ張らないでも90行ってたんで結構調子良いのかもw



いやぁ。やっぱ2st良いっすねぇwww
しかしあれ原付ナンバーのまま都会で乗ってたら1日で簡易裁判コースですなwwww
Posted at 2009/08/19 22:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR氏 | 日記
2009年08月18日 イイね!

プラグコード

プラグコード









プラグコードがパサパサになってて危うい感じ。この前もキャップで感電。
なので交換します。

この前ZXメンテでゲットしたコードを使用。キャップはMJと一緒に買ってきました~

んで取り付けようとしたもののイグニッションコイルとコードが融合してるタイプだったwww

で、強引に引っ張ったらプラグコードが死亡w
やばい!!

とりあえずイグニッションコイルをほじくって普通の銅線みたいに新しいコードと一緒によじってみた。
とりあえず大丈夫。

だがこんなDQN付け(www)で終わらせるわけにはいかん!!


ということでしっかりハンダ付けしときました。

で、上からホットボンディングし、ビニールテープを引っ張り気味に巻いて完了。

まぁDQN付けの域は脱したかなぁと。笑

そして疑惑が浮上したのである。
ZX氏のZXも同じようにしてコード付けれたじゃんwみたいな。笑
だが人のバイクのイグニッションコイルをほじるような真似はできないのである。(www)
それ以前にコード千切れるほど引っ張らないしww
Posted at 2009/08/18 23:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR氏 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 Defi 追加メーター取付 2/2 IGN電源の取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/365945/car/3672935/8090735/note.aspx
何シテル?   01/19 22:43
埼玉出身です。 高専卒業(2012)後、磐田の会社に就職するため静岡県にやってきました。 四輪・二輪好きで、本職も二輪関係です。 ※2008年、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアーキャタライザーキット施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:43:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
子供の頃からコンスタントに大好きでした。 18年に787Bを目当てに訪れたマツダのイベン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤・買い物・稀にサーキット走行に活躍していましたが、非常に良い条件で売れる機会があった ...
ホンダ その他 ホンダ その他
08年頃にこのみんカラアカウントを作成した時の愛車です。 懐かしいです。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation