• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

498のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

配線補修グッズ

配線補修グッズ









昨日ZX氏はこんなものも買ってきました。
メットインあるくせにめんどくさがって家に置いていきやがった笑

配線が12本なんですが12本コネクターが無かったので6×2で対応しまっす。
コードはピンクをチョイス。(www)

なんかクリーナーはこの前使ったときに威力に感動したらしく自分用を購入しました。
Posted at 2009/04/21 21:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理業 | 日記
2009年04月20日 イイね!

ぜっぺけぺけ

ぜっぺけぺけ










というわけで夕方ZX氏と一緒にドラスタへ行ってきました。

ウインカーリレーとウインカーリレーによく使われてるコネクターです。
他にもぶった切られた配線補修グッズを買ってきました。

あと私はパッソル用のエアクリのスポンジ(汎用)を買ったです。笑


で、とりあえずしゅくや家へ。
ZX氏、この後飯食いにいくらしいのでとりあえず簡単に装着。
私も誘われたけどエアクリに金を喰われました!!orz
コネクターがまさかのオス側だったという事故が発生。意味なす。


とりあえずウインカー点くようになってよかった~笑
まあ右前が点かないんですがwww
球切れか配線でしょう。また週末にでもやります。
Posted at 2009/04/20 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理業 | 日記
2009年04月19日 イイね!

いざ、世田谷

というわけで行ってきました!w

8時半頃出発して、予定していた10時ちょっと前に目的地周辺に到着!
で、そこから適当に行けば行けそうな気がしたので適当に走ったら見事に反対方向に爆走してました!笑
で、結局30分遅れで到着。w

バイク屋さん宅に行くのは午後なのでとりあえず2人でデパートに行きミニ四駆を購入。w
で、野村トゥディのガソリンを入れてバイク屋さん宅へ出発!
野村トゥデイちょっと乗らせてもらったんですが0~10km/hの加速が鬼でしたw
しかしスクーター楽です。素敵です。



で、2台で40分くらい爆走。
ほぼ町田に近い方(もう世田谷じゃないのかな?)にあるバイク屋さん宅に到着。



1時ぐらいに到着して5時半くらいまでぶっ通し作業です。
なんか学校の先生みたいに丁寧にいろいろ解説してくれてかなり勉強になりました!
カムチェーンテンショナーとか実際にバラけてるの見ると仕組みが超良く分かりますね~。
あと、さすがプロの仕事場。ワコーズの山ですよ笑
ムースコートやばいっす。メタルコンパウンドの感動が再来しました。
タイヤ外すスピードにも感動。さすがです。
あとバリ宿のチェーンカバーの彫刻(w)にも関心してくださいました。
レースやってたそうで奥にヨシムラだらけのGSX-Rがあってやばかったっす。w

↑箇条書きになってしまった・・・orz


超勉強になった一日となりました。本当に感謝です。
Posted at 2009/04/25 07:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理業 | 日記
2009年04月18日 イイね!

清掃


明日の世田谷に備えてバリを掃除しませう。

ってかとりあえず塗装仕上げろということで最後まで仕上げましたw
感動ですw 画像はそのうちUPします笑

とりあえずかけられるところはワックスをかけまして、こんかいは納車後初めて(www)リアホイール周りを清掃しましょう。

オートバイ(←雑誌)にチェーンは専用クリーナーか中性洗剤で洗いなさいと書いてあったんで中性洗剤でシャカシャカと。

なんか中途半端に落ちて周りが全体的にベタベタになりましたwww
最悪です。泣きそうになりました。

しょうがないんで頑張って落しましたよ。次は専用クリーナーでやりましょう。


フロントもやろうと思ってたけど延期になりました。笑

とりあえずチェーンにチェーンルブを吹いて確認のため小沢まで行ってこよっかな~ってことになって出発。

天気が良いんで小沢超えて山伏超えて正丸避けて(w)299を爆走して秩父まで行ってきちゃいましたw
バイク&趣味で乗る車だらけ。Z34を3台も見ましたw
秩父のほう市街地が渋滞しててダル過ぎでした。ダンプいてすり抜け出来ないし。
帰りは知らないおっさんのオフ車と(勝手に)一緒に帰ってきました。
3時間くらいですかね。渋滞やばかったっす。一生行かねぇ笑
Posted at 2009/04/25 07:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バリ宿さん | 日記
2009年04月17日 イイね!

ウインカーリレー



ZX氏のウインカーが治らなかった理由は・・・!!


なんとウインカーリレーが無かったというwwww
持ってかれてたみたいですw


5FもZXも買ってる解体屋&バイク屋(通称「ロクスケ」)の六助氏が発見してくれたそうです。

六助氏、5F時代にはなんかいろいろと雑だな~とか思ってたんですが結構温厚な良い人なのです。
Posted at 2009/04/20 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理業 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 Defi 追加メーター取付 2/2 IGN電源の取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/365945/car/3672935/8090735/note.aspx
何シテル?   01/19 22:43
埼玉出身です。 高専卒業(2012)後、磐田の会社に就職するため静岡県にやってきました。 四輪・二輪好きで、本職も二輪関係です。 ※2008年、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアーキャタライザーキット施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:43:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
子供の頃からコンスタントに大好きでした。 18年に787Bを目当てに訪れたマツダのイベン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤・買い物・稀にサーキット走行に活躍していましたが、非常に良い条件で売れる機会があった ...
ホンダ その他 ホンダ その他
08年頃にこのみんカラアカウントを作成した時の愛車です。 懐かしいです。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation