
218dアクティブツアラー(嫁車)ですが、2年前くらいからエンジンのかかりに少し不安があって、デサルフェーションと補充電でなんとか騙し騙し乗っていたのですが、今年の猛暑で流石に限界がきた様子で、交換することにしました。
古いバッテリーは補充電後にも関わらず、キュル…ん?
だめかな?キュルキュルブルーン💨
みたいな感じで、いつ始動できなくなるか不安で一杯でした。
でも弱ったバッテリーでもBMWのディーゼルエンジンは始動性もかなり良いですね。流石エンジンメーカーなだけあります。
で、タイトルにも挙げましたが、下ろしたバッテリーを見てビックリしたのが、新車登録2016年の車両を中古で2020年に購入して今に至っているのですが、なんとこのバッテリー製造年が2016年!

そう!つまり新車からずっと変えてませんでした。
流石VARTA製のバッテリー凄いですね。
って事で、X5の方でもお世話になったNORAUTOさんから、自社で製造されているバッテリーを購入しました。
3年前に購入したバッテリーは今でも快調に毎週末X5のエンジンをかけてくれています。
Posted at 2024/08/31 15:58:12 | |
トラックバック(0)