私の車のシステムは、iDrive9(03/2024.53)で、スマホをデジタルキープラスでメインキーにして、その後何事もなく順調でした。が、突然、Android Auto(AA)が使えなくなり、そのうちMediaのところにあったAAのアイコンも消え去り、メニューのアイコンをタップしても起動すらしなくなりました😨
ついにiDrive9の洗礼を受けたかと思いきや、問題の切り分けが難しい状況です。
使用のスマホはGoogle Pixel 9 pro XLで、AAが繋がらないなど、Buletoothの不具合も報告されていて、たとえばデジタルキープラスの通信に使われるUWBをOffにすればいいという話があったのですが改善しません。ただ、スマホとほかのBluetooth機器との接続には支障なく、どちらかというとiDrive9の方が怪しそうです。
また、Bluetoothオーディオや電話の音声はやりとりできているので、現在問題はBluetoothというより、車両とのWIFI接続に問題があるのではないかと考えています。
海外でも私と全く同じ症状の人がいて、車とのWIFI接続は一見できているようなのですが、「インターネットの接続なし」という文言が付加されています。
今は打つ手なしという状況です。
一両日中に、スマホはAndroid14から15へアップデートされる予定ですが、これでだめなら、問題はやはりiDriveのバグということでしょうか。
iDriveのバージョンが上がって改善することを期待しているところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/10/15 18:16:21