• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァールハイトのブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

特製鯛塩ラーメン

特製鯛塩ラーメン出張で岡山へ
たまたま見つけたラーメン屋さんで、特製鯛塩ラーメンをいただきました。
透明なスープにストレート麺、あっさり、さっぱりした塩ラーメンでした。
はじめて食べるラーメンはどんな味がするんだろうとワクワクします。

alt

Posted at 2025/05/30 23:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年04月27日 イイね!

ワイヤレス チャージング用トレイについて考える

ワイヤレス チャージング用トレイについて考える

ケースに入れたスマホをU11ワイヤレス充電用トレイで充電する場合、「トレイに異物があります」とエラーが表示され充電ができない場合があります。


サンプル数は少ないですが、以下のような結果でした。

alt
このデータだけで、エラーの原因は特定できませんが以下のように推測されます。


1. まず、ケースの素材はいずれも非導電性ですので差はないと言っていいと思います。

2. リングの方は、最初は①と③~⑥の結果をうけて、磁性体である方がよいと考えていましたが、②のケースでもエラーがでることから、リングが磁性体であるかどうかより、その素材そのものが影響するとみています


④は明らかに薄い鉄でできたもののようですし、⑥のリングは厚みがありますが、見た目フェライトのような感じです。

alt
T Tersely Magnetic Case(最もバランスがとれているかも)

Ringke Onyx Magnetic(しっかり保護してくれるのでアウトドア専用にします)

ORANGA クリスタル・クリア(安くてただシンプル、でも黄色みがかります)

Aothey  0.2mm 超薄Magsafe用リング(単なる鉄板だと思います)

CASEFINITE Frost Air Ultra(薄いですがしっとりして一番のお気に入り、でも高い)

CASEFINITE 磁気ループ(厚みもありますが返って質感アップ、その分高いです)


参考までに、Google AIに磁性を帯びた金属について、ワイヤレス充電に影響を与えやすいものから順番に列挙してもらったところ以下のようになりました。

 

影響が強い>軟鉄(純鉄に近いもの)>炭素鋼(鉄に炭素が含まれたもの)>ニッケル>コバルト>一部のステンレス鋼>フェライト>影響が弱い


alt

 それから、このワイヤレス チャージング用トレイには、カードキーをアクティブ、インアクティブにしたりする機能のほか、スマホによってはクイック充電にも対応していたり(スマホが熱くなるのはこのためです)、冷却ファンや上記チャージングなどに影響を与える異物センサーまで内蔵されていて、なかなか高機能な作りとなっています。


 充電の性能も、外付けしたものよりもはるかに優秀で、私のスマホでも実測78W程度で充電できていますので十二分な性能と言えます。私の場合は、できるだけゆっくり充電するほうがスマホのバッテリーには優しいので、先日取り付けたワイヤレス充電器も併用して行く方針としました。



Posted at 2025/04/27 15:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | U11 | クルマ
2025年04月20日 イイね!

Android Autoの接続問題 ~ ほぼ解決?

Android Autoの接続問題 ~ ほぼ解決?
Android Auto(AA)に関する私の記事へのアクセスが比較的多いようですので、現状についてのメモ書きです。

これまでは数日間、車に乗らない時は必ずと言っていいほどAAの自動起動はもちろんのこと、AAのアイコンをタップしても何の反応もありませんでした。BluetoothやWiFiの接続がおかしくなっているようなのですが、どうやらこれが根本原因ではなかったようです

今までスマホのOSやAAをアップデートしても、様々なトラブルシューティングを試みても解決に至りませんでした。ただ、便宜上これに対する唯一の解決策は、ユーザーIDを一旦ゲストにしてから、再度、メインユーザーに戻す、というものでした。
海外でも、この同様の問題が散見されますが決定的な解決策が見当たらない様子です。

私の環境では、iDrive9のOSアップデート(03/2025.*)に伴いAAの接続問題はほぼ解決されたように思います。したがって、この問題についてはiDrive側に何らかのバグがあったと推察されます。
実はこの度のOSアップデート後に、一度だけ接続問題が再発しましたが、その際、念の為、車両の「メモリー」設定内にある、AAのキャッシュをクリアーしておきましたが、今のところ大丈夫そうです。

最終的に、もう少し時間をかけて検証しなければ実際に解決したかどうかはわかりませんが、一応この問題は一区切りがついたかなという感じです。


Posted at 2025/04/21 00:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | U11 | クルマ
2025年04月20日 イイね!

OSアップデート後の変化 ~ Terrain View ?

OSアップデート後の変化 ~ Terrain View ?iDriveの更新後、確かに私もこの画面(Terrain View:地形ビュー)は見たことがなかったような気がするのですが、記憶が定かではありません。
皆さんのはどうだったでしょうか?
xDriveの前輪と後輪の駆動配分などが分かるようになっています。
Posted at 2025/04/20 23:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | U11 | クルマ
2025年04月19日 イイね!

念願の味噌ラーメン

念願の味噌ラーメン大阪では味噌ラーメンを専門としたお店は殆ど見かけませんが、今日は本当に久しぶりに麹の味噌ラーメンをいただきました。

つけ麺 井手の姉妹店となりますが、
井手のつけ麺を味噌🍜化した感じで私は大好きです☺️

Posted at 2025/04/19 19:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「祝一年!🎉、デジタルキーの信頼性 http://cvw.jp/b/3660173/48600049/
何シテル?   08/14 21:45
ヴァールハイトです。 はじめてのBMWです。 備忘録代わりに投稿して行きたいと思います。 少しでも何かのご参考になれば幸いです(^o^) どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
スカイラインV35 350GT-8 → V37ハイブリッドからの乗り換えです。国内外様々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation