リコールの適応があるかどうか、下記UKのサイトが某所で話題になっています。
https://www.bmw.co.uk/en/footer/quick-links/bmw-vehicle-recalls.html
試しに、愛車のVINコードを入力してみると、、、
えっ! まさかのリコール対象になっているではないですか!?😨😂
(ちなみに北米BMWのサイトにも同様の機能がありますが、同じVINコードを入力しても存在しないというエラーメッセージが返されます)
といっても、これはあくまでイギリス国内の市場のみを対象にしたもので、日本仕様で輸入された車両には適応できない、というのが恐らく建前だと思います。
上記に示されたRecall codeのナンバー、当然気になるので調べてみると、やはり!「統合ブレーキシステム」に関するもののようでした。
このコードがオープンになっていることが即、部品交換やソフトウエアの更新が必要だということを意味するのかどうかは不明です。
ただ、今は気にしてもしようがない、というところですが、数ヶ月後に日本でも大々的にリコールとして発表される、なんてことがないことを祈るばかりです。
20250519追記
日本でもリコールが発表され、私の車もソフトウエアのアップデートによりリコール対応済みとなりましたが、上記リコールチェッカーで「There are no open safety related recalls or technical enhancements on this vehicle.」とエラー表示が解除されています。
日本で販売されている車両についても、このリコールチェッカーが有効であることを裏付けられたことになると思います。