• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_hide_deltaのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

ダムサンデーフェスティバル【2015.05.03】

ダムサンデーフェスティバル【2015.05.03】今年もお邪魔しました!
去年より少なめでしたが、天気も良くて半日遊べました。

今年は、4Cとか


フルビア〜とか


スカイラインとか


が特に気になった(欲しいー)車です。

明日は家族サービスで笠間ひまつりに行く予定〜 ←SUKEさんの影響(^_^)
Posted at 2015/05/03 23:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月02日 イイね!

明日はダムサンデーフェスティバル!

明日はダムサンデーフェスティバル!今日から私のゴールデンウィークもスタートしました〜

まだ予定が全部埋まってませんが、5月3日はダムサンデーフェスティバルにお邪魔します!

この日予定がない方〜 遊びに来てくださ〜い。

※写真は昨年の様子です
Posted at 2015/05/02 09:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

風車ミーティング【2015.04.19】

風車ミーティング【2015.04.19】風車ミーティングにおじゃましてきました〜

風車前の駐車場は初参加でしたが、なかなかいいところですね♪

ほぼ、デルタ乗りのlalakutさん、くさまるさんとしか絡んでませんが、楽しませていただきました!
茨城、栃木の16Vの方々をお待ちしてましたが、残念ながら現れませんでした(;;)

昼前に風車を後にして前橋市問屋町にある蕎麦屋 「山人(やまと)」で昼食。
蕎麦とカレーのセット、とっても美味しかったです。

雨もちらほや降って来たので退散〜。楽しい時間はあっという間です

本降り前に帰ろうと高速道を使い気持ち良く流していると、リアの方からパンという音が・・・
今日は朝からリアゲートが気になってた(鍵をかけたはずなのに走行後開いてしまっている)のですが、リアゲートキャッチをよく見ると、ロック部がおバカになっていました。パン音は振動でロックが外れる音だったようです。
キャッチを外して対処方を検討しましたが、自力では無理そうだったので、M-CRAFTさんに溶接していただきました!これであと20年大丈夫でしょう(^^)


みなさん、お世話になりました!



Posted at 2015/04/19 18:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月15日 イイね!

ロールケージ完成!

ロールケージ完成!構想から約1年、やっと完成しました!

昨年秋、既製品を発注するも、その翌日の連絡で型が廃棄されていた事を告げられ、ガッカリ。
オクヤマさんでワンオフの見積もり金額にビックリ。
どうしたら理想のケージを予算内に収められるかを検討し、マフラー製作からお世話になっている地元のショップM-CRAFTさんに相談したことで実現できました。
このショップでのパイプ曲げは不可ですので、フロント4点はオクヤマの既製品をオーダーして、リア部のパイプ切断&溶接をお手伝いいただきました。塗装はDIYを考えましたが、近くの板金屋さんでお願いさせていただき、地元パワーで完成です。車を何週間も預けなくて済んだし、思い通りに取り付けできましたので、結果的に大満足です。が毎週作業をしてましたので家族サービスは疎かになります・・・


フロントのルーフバーは、リア側にオフセットさせてバイザーを使えるようにしました。(^^;;;自己満です!


リア側だけでパイプ4mを使いきりましたので、かなりの重量増になってると思います。(^^;;;


フロントスピーカーは取外しのため、むかーし実家で使っていたブラウン管テレビのキューブスピーカーを取り付けました。いい位置に取り付け穴がありました!

取り付け後すこし走りましたが、乗り心地が良くなったように感じます。重量増のデメリットと負担がかかる部分が増えますので老体にはよろしくないと思いますが、雰囲気が良くなったのでいっか〜!です。
購入当初では考えられませんが、ボディにいっぱい穴開けちゃったな〜
&乗りにくいが本音です。
Posted at 2015/03/15 14:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | デルタ | クルマ
2015年02月01日 イイね!

ロールケージ

ロールケージ昨日から念願のロールケージに着手しました〜。
フロント4点はオクヤマ製、リアは自分好みにパイプを切断し、溶接含めて地元のショップM-CRAFTさんにお手伝いいただきました〜(^^)。みっちり2日間お世話様でした。

内装整理、各バーの塗装、パット巻き、本組・・・と
完成まで道のりは長そうですが、毎週末の楽しみとしてやるしかないです!

さて、完成まで辿りつけるだろうか・・・
Posted at 2015/02/01 19:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ | 日記

プロフィール

「さいたまイタフラミーティング2024 http://cvw.jp/b/366058/48093504/
何シテル?   11/18 17:29
デルタ所有暦28年。雰囲気重視で乗ってます。 2009年からはプリウスでeco運転。燃費なんか気にした事ない人間が燃費走行にハマってました。2016年、次もハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
車高が高い車がいいな〜とC-HRを狙ってましたが、これに一目惚れして勢いで購入。 8月初 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
いまだこれ以上の魅力的な車は現れず、所有してるだけで幸せな車。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
実家の車もエコカーになりました! 納車:2010年4月29日
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
デザインが気に入りました。 静かに走ってくれま~す♪ 注文:2009年04月07日 納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation