• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら2のブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

放電特性

放電特性フォレちゃん(実車)のストップランプが切れていると教えていただいたので
交換ランプを買いにオートバックスに行って来ました(^^ゞ
するとこんな物を発見!

P902iのカスタムジャケット(^O^)/
交換できるならば交換したかったのですがなかなか売って
いなかったのですが、なぜかバックスに売ってました(笑)
アルミでアルマイトです!大好きです♪おとで、みんなに自慢しますのでよろしく(^_^;)話は変わって

昨日死んでしまっていたGP3300を擬似単セル放電で
放電容量からセレクトした3パックを放電フォートレスで
放電特性を比べてみました。昨日のデータを消してしまい
見比べるだけですが、赤いラインのバッテリーがすばらしい!
充電から放電までの時間が短かったのかもしてないですが(笑)
レースでの導入は予定ないですが、練習には現役で当分活躍
予定です(^O^)/さらに、車のダンボールが飛んできて傷ついたのを
17:10ごろ雨が止んだので磨いてみました。
ペイントシーラントの手入れ用液体で擦っただけですが
ほぼ、消えました(^◇^)夜だからかも知れないけど・・・
日中確認して見ますが、まあディーラーに出す必要は
なさそうですよ♪数万円儲かったかな???
Posted at 2008/02/29 16:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年02月25日 イイね!

Intellect4200を組みたて

Intellect4200を組みたてさて、木曜日に買って来たIntellect4200を組みました。

この組み立て治具を買ってからバッテリーの組み立てが
とても楽になりました(^O^)/ 流石専用です!さらに、最近セルが死んでしまっているGP3300を充放電してみました

虫の息・・・
って事で、放電してセルの容量を各セルで確認して状態のよいのを
3パックにしてみました(*^_^*)放電特性は今日は取れないので
来週中には充放電取って今日の苦労が報われるかを報告します。ちなみにIntellectは
単セル放電5Aで0.9V
3Aで2000mA/hで充電
10Aでラピュット放電
5Aで1000mA/h充電して保存しました。
店長が保存は充電してがいいと言っていたので実施
2回くらいは充電電流を抑えて慣らしを今回はしてみます。
3月11日には本格的な使用を予定していますので間に合うように!半田付けしていて思ったのですが1年以上使った半田ごては
もしかして寿命かもしれないです。セルのマイナス側が溶けない(泣)
皆さんはどうやっていますか?
Posted at 2008/02/29 16:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日 イイね!

注文しておいた品物

注文しておいた品物先週ネットで注文しておいた品物が届きました(^O^)/

2箱・・・1箱目は

消火器(笑) 買ったもののケース 自転車のOIL2箱目は

snowpeakの折りたたみ椅子です(*^_^*)
3ヶ月悩みました(^^ゞ
座り心地はなかなかです。布が馴染めばもっと良さそうです。[壁]/_;) シクシク がしかし・・・

2脚注文して1脚が不良品でした。先ほど返品の
手続きをしました。対応が良いと良いですが・・・収納すると

こんな感じです♪今年はこのままアウトドア用品を買い込むかもしれない。。。今朝悲しい出来事がありました。
車で通勤中に対向車が落ちていたダンボールを巻き上げて
ばさっ!
私の車にダンボールが激突(`‐´≠)凸
サイドミラーが倒れてボディーに擦り傷が・・・帰りにディーラーに行ったらペイントシーラント・メンテキット
で傷が消えるかも知れないらしいので週末は傷落しです。
消えなかったらどうしよう(~ヘ~;)ウーン
Posted at 2008/02/29 16:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月19日 イイね!

パックバッテリーを充放電

パックバッテリーを充放電さて、久々にE'sレースで使うパックバッテリーを充放電してみました。

赤色はGP3300で黄色はインテレクト3800です。
これは、充電条件を同じにして充電した結果です。
充電はパワーバランスで電流をオートにしました。
なので5Aが最大電流で充電しました。想像通りにGPとインテレクトは同じ電流ではこのように
電圧差が出てしまうことがわかりました。最適な電流に
設定しないと駄目なようです。そうなるとパワーバランスは送信機とハカルンジャーの
バッテリー以外の使用用途ないような・・・
Aさんラジコン開始記念に充電あげようか?
Posted at 2008/02/29 16:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年02月18日 イイね!

わかさぎ釣りに行って来ました♪

わかさぎ釣りに行って来ました♪今日は、わかさぎ釣りに行って来ました♪
って、4時間くらい粘りましたが、1匹も釣れませんでした(泣)
今日は、回りも釣れていない様子だったので仕方ないですね。
Posted at 2008/02/29 16:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記

プロフィール

北海道に通う事10十数年・・・移住しました(笑) 運悪く外出などが制限されているので新生活スタートしてませんが、移住生活頑張ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021 222324 25
262728    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めての日産車です。 どうしてもディーゼルの乗り味が忘れられず・・・ 相棒としてこれから ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
北海道に移住して北海道国道ではセローの限界を感じたので購入です♪
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初めての新車バイクです。 オフ車初めてなので、楽しみです。
ホンダ その他 ホンダ その他
免許が取れたのでやっぱり欲しくなりました。 入門に最適と言われるCB400です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation