
さて、2011年も今日で終わります。
それでは、今年1年を振り返ってみたいと思います。
1月

天橋立から京都旅行で今年が始まりました。
その後、去年の願掛けお礼参りに鎌倉へ行きました。
2月

お伊勢様に20年勤続「おかげさま参り」に行きました。
3月
大震災が発生!職場も計画停電などで勤務時間が毎日替わると言う状態でも

静岡に宿泊予約をしていたので、決行!
その後、鎌倉にも行って、今までと変わらない生活をして私なりの行動をしました。
4月

やはり、調子に乗って旅行計画は難しく、会社の人とバイクでスープ焼きそばを食べに行く予定が雨になり、車でのドライブになったり・・・
5月

本当は、信州をバイクでGW旅行計画が雨によって車で巡る事に
ここで、水上温泉にも温泉三昧と言う事で楽しめました♪
6月

宮島に初めて行きました。同時に岩国YHには遠い昔泊まれなかった残念な思いがあったので宿泊して、気持ちをクリアに(^^ゞ
7月

何となく何処かに行きたいと思った時に、奄美大島を某DVDで紹介されていたのを見て突然行ってみました(笑)
無計画すぎでしたが、現地での出来事を非常に楽しめました♪
8月

5月のGW信州旅行で、下関YHが今でも営業している情報を得たので、そこをスタートに九州縦断を計画して、佐多岬まで走りました。これで、青森から佐多岬までを3回に分けですが、走りきりました!
9月

仕事が忙しくなり長期予定が組めないので近くを細かく旅行にして、鎌倉を巡るたびに出ました。横須賀初めて行って楽しめました。
そう言えば、バイクツーリングもしましたが、これが今年の走り収めになったんですね・・・
10月

ラジコンの展示会に行って、勢いで2台も予約してしまうと言う(笑)
月末には、災害後に始めて東北に行く「全日本トライアル選手権」の応援に行きました。YHで話などを聞きましたが、まだちょっと観光には早いのではって感じました。
11月

会社20年勤続リフレッシュ休暇を使い。沖縄を巡りました。
旅行中に、私にとって非常に嬉しい出来事があり、1年間心に引っかかった思いが晴れた瞬間がありました。
12月

8月に木曽路旅行したらあまりの混雑ぶりにあきらめた奈良井宿をゆっくり回ることができました。
と言う事で、2011年非常に多くの出来事があり大変な年でした(-_-;)
ですが、年末に向けて良いことも増えてきたような感じがするので、来年は良い年になると信じて今年のBLOGを締めさせて頂きます。
更新が週1回と減って来ましたが、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 16:21:49 | |
トラックバック(0) |
平凡な日々 | 日記