• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら2のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

あっ(ーー;)

あっ(ーー;)本日も雨で・・・引きこもりです(~_~;)

とは言っても何もしないのは、もったいないので、GWキャンプ用品を考えたりしていた時に非常用持ち出し袋に偶然買ったzippoのストーブですが、ガスカートリッジを3個も付属で買っていたんで、使わないとって事に気が付き、キャンプにもって行こうとしたのですが


|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?


ガスラインが割れてる・・・
(本当は、ガスラインと自動着火をまとめているパイプ)

一時期は、ガス缶からパイプパイプでつながったのが流行りました。

その末期に、このセットが激安だったので、買いましたが大きくて荷物になって・・・ずいぶんとしまったままだったのが、悪かったようです。
私の保管方法に問題があったんですm(__)m

しかし、残った3缶をどうしようか悩みます(ーー;)
Posted at 2013/03/31 15:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記
2013年03月30日 イイね!

ヘルメットを新しくしました(^^ゞ

ヘルメットを新しくしました(^^ゞ今朝は、なぜか仲良くしてくれるミトさんの尻尾を踏んで見ました。
かわいいから・・・いじめたくなりました(爆)
このにらみ具合が・・・

なんて、事は、猫好きにもわからない可能性も高く(汗)


つかみの写真撮影に協力してもらったミトさんありがとうございましたm(__)m



朝一番で、ライコランドに行ってました♪
理由は、セローに合わせて買ったオフロード用ヘルメットが私には向かないと言うことがわかり、半年間考えて買い替えを決意しました(-_-;)
強風とか大きな車とすれ違うとヘルメットが持っていかれて首に負担がかかるので風の影響を受けないように顔を下向きにしていると肩こりにやられてしまうので、体と金額を考えて体調を取ることにしましたm(__)m


結局は、昨年一番に買おうとしていたArai TOUR CROSS 3にしました。
前回は、小さくて頭が入らないと思っていたのは、間違いで入り口が狭く固定がしっかりする仕組みだと言うことを説明してもらい、内装パットを変更してもらってぴったりになり買うことを決意しました。
初めは、他のを狙って買いに行ったのですが、頭部を守るヘルメットを価格でケチって後で後悔するならばと・・・本当に悩んで買うのは久しぶりです(笑)
やぱり、高かった・・・

と言うことで、早くバイクに乗りたいですが、雨ですね(泣)
Posted at 2013/03/30 21:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2013年03月28日 イイね!

オイル交換からプチツーリング

オイル交換からプチツーリング先日、ハンドガードを取り付けて我がセロー
12ヶ月点検とオイル交換しないと・・・って言いつつ

3ヶ月経ち・・・

朝起きたらちょっと遅くなったのでそのまま2度寝(ーー;)
(普通に休んだと言いますか)

天気も良いので、バイクメンテに決定!

まずは、ご近所のレットバロンに

私「12ヶ月点検とオイル交換を」
店「12ヶ月点検は予約の方が居るので・・・」
私「オイル交換だけで」
と、短い会話で、あっという間に作業完了!
バイクの盗難保険も継続処理をして、終了

ちょっと、走りたいので、買い物に行く事に
お店を出たら既に渋滞で・・・渋滞を抜けるのに時間がかかり


嵐山あたりでお昼ご飯を(*^_^*)
たまに食べたくなる、すきやの牛丼♪

そうして

花園インターにある。2りんかんへ
予定していたものは無くて(-_-;)
ツーリングと言うか遠回りで、帰宅
80kmくらい走りました♪ちょうど良い距離かも♪

ツーリング中に気が付いたんですが

ハンドガードつけるときに、防水テープを外してたんですね(汗)
テープで綺麗に巻きなおしました。ついでに

お店で作業してもらった場所も美しくないので巻きなおしました。

作業が終わって・・・



|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
オイルが・・・なんで?


どうも、アンダーガードにオイルが載ってしまったようです。
掃除しましたが、本当に大丈夫なのかは後日ですね。

と言うことで、昨年走らなかった分を巻き返しますよぉ~
Posted at 2013/03/28 15:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2013年03月27日 イイね!

マッチを(^^ゞ

マッチを(^^ゞ色々と考えて、マグネシューム・マッチを買って来ました。
理由は、前回のキャンプでライターが湿ってしまうと言うトラブルがあって、危険を考え購入しました。
パッケージのままでは、キャップを無くしそうだったので








細引きで結びつけることをしました。コードロックを使って未使用時はキーフォルダにしました。

使うときは


コードロックを緩めるとばっちり使えます。

と言う事で、工夫して楽しんでます♪
Posted at 2013/03/27 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記
2013年03月26日 イイね!

クランク交換作業を(*^。^*)

クランク交換作業を(*^。^*)色々と用事を交えつつ、自転車のカスタムをお手伝いをして来ました(^^ゞ

遠い昔は、自転車を一通りメンテやらパーツ交換などをしていたので工具も昔のタイプでしたらありますので、折りたたみ自転車のチェーンフロントホイールを交換するという事で、コッタレスクランク抜きを持って作業へ


最新のSIMANOでは使えないのですが、普通の自転車ですと現役なんですね(^^ゞ

この部分のネジにネジロックが付いている事が初めてで驚きましたが(汗)

無事に


52Tのクランク長170mmに交換完了しました!
チェーンが長さが変わりましたので、同時に交換をしつつ、リアメカのプーリーをグリスアップしてプチメンテ完了です!

業務連絡です。
とりあえず、慣らし運転をお願いしますm(__)m
久しぶりなので、締めるトルク感覚が不安です(汗)
Posted at 2013/03/26 21:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記

プロフィール

北海道に通う事10十数年・・・移住しました(笑) 運悪く外出などが制限されているので新生活スタートしてませんが、移住生活頑張ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6789
101112 131415 16
17 1819 2021 22 23
2425 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めての日産車です。 どうしてもディーゼルの乗り味が忘れられず・・・ 相棒としてこれから ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
北海道に移住して北海道国道ではセローの限界を感じたので購入です♪
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初めての新車バイクです。 オフ車初めてなので、楽しみです。
ホンダ その他 ホンダ その他
免許が取れたのでやっぱり欲しくなりました。 入門に最適と言われるCB400です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation