• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら2のブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

100均LEDランタン乾電池仕様

100均LEDランタン乾電池仕様最近の100均はアウトドアグッツ充実してますよね(^^)/
近くにアウトドアショップが無いのでアウトドア用品禁断症状が出てますし(@_@)
前々から気になっていた。100均のランタンなんですが、どうしても電源がボタン電池仕様が多くて単四仕様は3本と言う中途半端な使用本数が今一つって感じで敬遠してました(>_<)
色々と整理していると、遠い昔に珍しいと思って買った1.5V乾電池で白色LED点灯基板を発掘(^^)/
ちなみに、秋月電子通商の1.5V LEDドライバモジュールです。
ちょっと工作する事になりました♪

まず分解します。ネジで上部と下部を分離します。
ボタン電池3個を入れられる電池ボックスを躊躇なくニッパーでカット!
そこ面から単五電池ボックスが入るようにカッターで加工!

マスキングテープで仮固定して

昇圧回路基板をつなげてLEDが点灯するか確認します♪

もちろんOKなので


LEDを浮かせるようにはんだ付けして、ホットボンドで固定!
更に、電池ボックスもホットボンドで固定します。
ホットボンドが汚いのは、冷えて固まる前に、色々と付けたら全部が外れてしまったので・・・失敗だけど見えないから(爆)


横から見ると、加工してあるのはわからないですね(^^)/


と言う事で、ボタン電池3個を使うこちらの商品は単五1本仕様になりました♪


どのくらい、連続点灯時間あるかは不明ですが・・・扱いが楽になると思います。

早く使いたいな(*^-^*)
Posted at 2021/06/30 12:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記
2021年06月28日 イイね!

稚内ツーリング

稚内ツーリング週末は、稚内ツーリングに行っていました。
が、Z400で立コケしてしまいました( ;∀;)
壊れたのは、カウルだけで怪我も足を縁石とバイクに挟まれた打ち身だけでした。
最悪のなかでも最良の結果かと思います。
スライダー高くて、見た目が悪かったんですがもしもに備えて付けて良かったです。
話は戻って、縁石にバイクが倒れたのですが、足が挟まったおかげて路肩下に落ちなくて大けがしないと言う・・・Z400が落ちるのを救ってくれました(泣)
自分を犠牲にしてですが・・・

後は、傷を直してあげたいな・・・
関連情報URL : http://akira.yokochou.com/
Posted at 2021/06/28 14:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年06月24日 イイね!

十勝モーターパークRC帯広③

十勝モーターパークRC帯広③今日も行ってきました♪
まず、前回、左右の曲がりが違った原因は、TRFダンパーのシャフト長さが違ってました(汗)適当に組み過ぎですね( ;∀;)
しかし、野外コースはマシンの破損が凄いですね・・・と言うかフェンスが無くて芝生に落ちるので段差で壊れるようですが。
部品注文したいけど・・・今頼むと注文中の荷物があるから毎日宅配が届くから厳しいな(-"-)
やっぱり、ラジコンは楽しいな♪
関連情報URL : http://akira.yokochou.com/
Posted at 2021/06/24 18:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2021年06月18日 イイね!

Z400オイル交換してきました。

Z400オイル交換してきました。今年のバイク乗り初めでオイル交換予定が今になりました(^^ゞ
6,977kmでエレメントも交換しました。昨年7月から乗り始めて半年でこんなに乗るとは・・・北海道広いですね(^^)/
が、点検にも出そうとしたら予約が入れられない程パンパンだそうです(@_@)
去年から異常だそうです。乗ってなかった人がメンテして欲しいとか、事故修復も多いらしいです。。。長期で預けるか自分でやるか・・・悩みます。
Posted at 2021/06/18 14:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2021年06月16日 イイね!

十勝モーターパークRC帯広②

十勝モーターパークRC帯広②今日は、用事で近くに行く事になったので準備して走らせました♪
前回のサスアーム修理とギヤ比変更の確認でした。
やっぱり、リアにバンパー取り付けたら壊れませんでした(笑)
写真は、炎天下の540モーターが激熱になるので、エアダクトを取り付けてついでに、FANも付けてみました。効果は・・・あると信じてます(汗)
セッティングとしては、フロントのスプリングをタミヤ黄色から青色に変更するだけでしたがかなり変わった気がします。

最後は、自分の手がラジコンを忘れているのが上手く走れない原因みたいです(爆)
バッテリー2パックと言う短時間ですが、やっぱりラジコンは楽しいな♪
関連情報URL : http://akira.yokochou.com/
Posted at 2021/06/16 18:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

北海道に通う事10十数年・・・移住しました(笑) 運悪く外出などが制限されているので新生活スタートしてませんが、移住生活頑張ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 3 45
678 9 101112
13 1415 1617 1819
20212223 242526
27 2829 30   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めての日産車です。 どうしてもディーゼルの乗り味が忘れられず・・・ 相棒としてこれから ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
北海道に移住して北海道国道ではセローの限界を感じたので購入です♪
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初めての新車バイクです。 オフ車初めてなので、楽しみです。
ホンダ その他 ホンダ その他
免許が取れたのでやっぱり欲しくなりました。 入門に最適と言われるCB400です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation