
週末&休日が高速¥1,000~になってからしばらく経ちました。
夜間は相変わらず車も少なく快適ではあるのですが、日中の車の台数はかなり増えましたね・・・
ファミリーカーで遠出がしやすくなって、微笑ましいかぎりです(* ̄▽ ̄*)
でも、車が増えた分だけあって、マナーの宜しく無いのもチラホラ見かけるようになりました。
そんなにストレスの溜まらないカーライフを送っているので、あまりカチンと来ることは無いのですが、今回は距離が長かったので(往復600㎞超)愚痴的なものを( ̄▽ ̄;)
○方向指示器点灯ナシの車線変更
↑これは危険。
もう一回教習所逝ってきてもらいたいです( ̄ε ̄;)
○前空いてるのに追い越し車線走行
↑走行車線から抜くのは普通に違反なのに・・・
法廷速度はいいんだが、もう少し空気嫁。
○センターラインまたぎ
↑問題外。
メッチャ車間とります(汗)
○同じ速度での併走
↑法廷速度・・・orz
よ~し、パパ頑張っちゃうぞ~♪とかマジ勘弁(;´-ω-`)
○SA&PAでの爆走
↑あれは完全に殺意ありますね。
そんなに急ぐなよと・・・
※感じ方には個人差があります。
事故らないコトだけがルールではありません。
高速だけに留まりませんが、お車のご利用は計画的に(笑)
Posted at 2009/06/01 23:56:07 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ