
新道で、ビッカ②の旧車を見て、感動を覚えたと同時に、弟子に
して貰いたいと思った、まさちスタイル@です
その旧車ゎ【117クーペ】いすずから出てた車ですが、ご存知な方
ゎいますか?(*`▽´*) ウケケケッ
その、117クーペゎ車体が綺麗なだけぢゃ無かったんです!!
ナンバープレートが、多分ですが初期登録のままだと思うんですが
・・・新車なみに白い部分が光輝き、緑色が鮮やかだったんです!
乗ってるオーナーの方ゎ、白髪のおじいちゃんで、新車から大事に
乗ってるんだと感じましたゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
どーやったら、あんなに綺麗に何十年も乗り続けられるんでしょー?
ただこまめに洗車しているとかだけでゎ、あの輝きゎ保てるとゎ到底
思えないんですよね~
あんまり乗らないのか?雨の日・雪の日ゎガレージの中なのか?
ん~今度見かけたら話し掛けてみよ~かな?o(^O^*=*^O^)oワクワク
あっ!?
写真なんですが、初期型?の117クーペだと思います。
1968年に発売されて、1977年にマイナーチェンジされました。
私が見た117クーペゎもしかしたら後期型だったかも知れません
ね~前からゎ見れ無かったので、見分けがつかなかったぁ~(汗
前期型なら、丸目4灯
後期型なら、角目4灯
私が見分けられるポイントゎソコだけなんで(笑
もしかしたら、テールも違うんだとゎ思いますけどね~♪
1600ccでDOHCエンジン120ps
当時にならハイスペックですよね~箱スカのGT-Rで2000ccの150ps
だったはずですから♪
確しか、1800ccと2000ccもあったと思います~
旧車の事を書いてたら、思い出した事があるんですが~
小学5年生の頃だったと思いますが、初代サバンナRX-7を初めて見た
私ゎ、ズーッと・・・ポルシェだと思ってました・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
Posted at 2009/10/19 20:50:15 | |
トラックバック(0) |
AZカスタム | クルマ