
配達が1件しなく、しかも所長が10時30分に早々と出かけたので車弄りに没頭していた まさちスタイル@です
隠し持っていたネタ…もうお判りの方もいらっしゃると思いますが…サブウーファーを取付しましたィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
何も調べずに、たまたまオクで安く出ていたので、衝動的に入札~落札しちゃいまして…最初に取付ようと思い、センターパネルを外してナビを引っ張り出して裏を覗いてビックリ!?
スピーカー出力が、ドア4枚分以外に付いて無い!?
そこで、音響に詳しい【wagonr】さんに相談したところ、Fスピーカーから分岐させれば取り付けられるって事を教えて貰い、それから自分で色々ネットを徘徊して調べた所、そのスピーカーから分岐させた配線をRCAケーブルに変換する【ハイローアダプター】って物がある事が判りました♪
で、電源をナビ裏から取ろうと思っていたのですが、ウーファー取付でネットで調べて見ると容量が足り無い場合、本体自体が飛ぶ!とか最悪の場合ゎ火災の原因になる!等が書かれていたのでバッ直にする事に決めましたv(。・・。)イエィッ♪
タイミング良く【レイアレン】さんが、バッ直を施工していたので、参考にさせて貰いました~
【wagonr】さん【レイアレン】さん、有難う御座いました人´Д`*)ありがとぉ☆
ウーファーなんですが、オクで買った古い物で、しかも500円だったんで鳴るかどーかも判らなかったんですけど、無事にいい音させてくれてますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
因みに、嫁さんを迎えに行った時、音量ゎ小さくしていたんですが『なんか音がズンズンしてるけど何したの?』と、乗った瞬間にバレちゃいましたアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
取敢えず無事に取付出来て、音も鳴ってくれて無駄にならなくて良かったです♪
Posted at 2009/12/14 18:40:28 | |
トラックバック(0) |
AZカスタム | クルマ