• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

CAN周りを調べたい

CIVIC e:HEVだとエンジン回転数はメーターに出ず、車両としての使用電力が%表示される形となっている。これを何らかメーター的な表示として出そうと思うと、普通はOBD2を使うと思う。ただOBD2だとそれ以外の情報あまり入ってなくて拡張性ないし、駆動力指示とか発電指示とかも見たいなとなると、普通に制御系のCANを掴めるようにしたいなあと考えていた。

そんな折、comma.ai というオープンソースの自動運転プロジェクトを見ていたら、色々な車のCAN通信に関する情報が解析されてDBCファイルの形で置いてあった。
opendbc/opendbc/dbc/generator
/honda/


色々HWも必要っぽいけど、何かできないか考えてみようかな。
一応手元にArduinoでCAN受信してシリアルで出せる環境は昔作ったのがあるから、これをどうにか流用できると嬉しいんだけど。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/05 18:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【教えて】CAN通信異常、CAN- ...
ぱぱドリ+グリさん

OBD2マルチメーター取り付け
Stryyさん

3 OBD2マルチメーター取り付け3
Stryyさん

ハイブリッド車にもぜひ欲しいタコメ ...
buntyahさん

レーダー復旧。
空-sora-さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4RはxEVに乗るつもり。 MTでガチャガチャしたい時は2R乗ります。 4R:CR-Z ZF2 → CIVIC FL4, 2R:CB250R MC52...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 神ツール Savvycan でかんたんCAN分析! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:51:06
[ホンダ シビック (ハッチバック)]YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 00:54:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)] リア用USBポート取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 22:53:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024/10/13納車
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
最初赤かったのですが、後に青くしました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z後期のCVT FL4納車とともにさよならしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation