2024年08月24日

てっきり廃盤となったと思っていたマツダ ボンゴバンですが、
ダイハツ・グランマックス(トヨタ タウンエースバン)のOEMとして販売していたんですね~。
それも2020年からということですので、4年も経っています。
街中ではさっぱり見ることがありません。
いや、視界に入っていることはあっても、トヨタ・タウンエースバンの認識であるために気づかなかっただけかもしれません。
世の中知らないことだらけであります。
4代目のSKボンゴが懐かしいです。
Posted at 2024/08/24 18:26:49 |
トラックバック(0) |
車情報 | 日記
2024年08月24日
全長499cmで幅が170cm未満なので、全高の問題さえクリアできれば駐車場に困ることはありません。
荷物を乗せることに特化した車なので、運転する楽しさは皆無です。
座面位置が高いので、周囲の見晴らしがよく、ボディも見切りも良いです。
Posted at 2024/08/24 16:10:01 | クルマレビュー
2024年08月24日
それにしても、今年の夏も暑いですね。
私が小学校の頃は、気温35度を超えたらニュースになるほどで(それほど珍しかった)、エアコンのない家もそれなりにありました。
今後、日本は夏と冬の季節しかなくなってしまうような勢いです。
四季という言葉がなくなり、俳句の季語も変更を余儀なくされる?
Posted at 2024/08/24 15:34:03 |
トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日
アウディ/フォルクスワーゲンオーナーにとっては、憧れのチューナーですね。
Posted at 2024/08/24 15:28:51 |
トラックバック(0) |
かつての自動車雑誌の広告より | クルマ