• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakkinのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

F1 日本GP (1)

角田くんのレッドブル昇格が発表されましたネ。

日本人ドライバー初のトップチーム入りを鈴鹿からというのが泣かせます。

4月3日夜から鈴鹿へ向かいます、今年は大騒ぎになるでしょう。

金曜FP1・FP2を観たら返り、予選・決勝は家でDAZN観戦です。
Posted at 2025/03/27 19:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2025年02月18日 イイね!

展示車

ある欧州車のショールームに、展示されてる新車のスモールランプを灯けてるいるのを見かける。
デイライトかと思ったらテールも灯いているのでスモールなのだろ。
クルマの下に電線が走っているので外部電源で長時間灯しているのだろう。

しかしLED電球とはいえ、かなり発熱してるはず、クルマのランプは走行風で冷やしていると思っている。
ショールームに飾られてるクルマはお客様に納める商品。
俺、熱害車は嫌だな。
Posted at 2025/02/18 17:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

危機一髪!

11月30日午前1時過ぎ、首都高中央環状線外回り、新板橋から滝野川あたりと思える付近の走行車線を60~70km位で走行中、右側の追い越し車線から私のクルマの目前を少し大きなSUVが突然横切って路側帯の方へ進み停車したように見えた。。

そのSUVが私のクルマの前を横切った瞬間、ホイールから外れたタイヤだけが右斜め前方に転がっていった。
あまりのも瞬間だったので減速するのがやっとだった。
運よくSUVとも外れたタイヤとも接触せずに済みそのまま進行した。
後続車がどうなったのは分からない。

大型トラックのタイヤがバーストしてタイヤが外れたのは何度か見たが、乗用車は初めて見た。

イヤ本当に怖かった、乗用車のタイヤが走行中にホイールから剥がれ外れるというのは一体何が有ったのだろう・・・
当然SUVもバランスが崩れあんな走りになったのだろうがイイ迷惑だ。
Posted at 2024/11/30 18:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

残念な鰻重

残念な鰻重現在、住まいは相模原市だが過去永年横浜市緑区に住んでいた。
そして仕事の関係で全国をクルマ移動してた。

そこで三島の鰻屋さん二店を知った。
いずれも東名沼津インターで降りる。
今回約15年程振りにわざわざ行ったのだ。

最後に行った当時はふっくら肉厚があり、ボリュームたっぷりの蒲焼きで味も最高だった。

それを求めて約7,000円程高速代・ガソリン代を掛け行ってみた。
画像の鰻重は4,100円、交通費込みで軽く1万円を超す、それでもあの鰻重が食べれるなら良いと思った。
だが残念な事に以前とはまるで違って
普通の鰻重になっていた。
これなら地元で一番値のはる鰻重にしとけば良かった。
Posted at 2024/10/26 12:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ニュー メルセデス ベンツ http://cvw.jp/b/3661997/48559142/
何シテル?   07/23 15:42
hakkinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W204 フェンダーフレア求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:09:35
W204 C200 コンプレッサー パワステオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:26:23
最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:18:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ハッキン4号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation