8月9日神奈川県下においてDDR56のぎょい~んさん&shintaxさんが企画・幹事をされた「灼熱の神奈川ダムめぐり&牧場でジェラート」プチオフ会が実施され、目出度く初参加してきました
ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ
しかし、茨城から参加とは勇気があると言うか・・・
暇人と言うか・・・><
本当は、出来るだけ皆さんと早く打ち解けたいとの想いと茨城から白米和尚さんが参加されると知ったことから参加を決めたのでした(^-^)/
当日は、5時に起床し、銀パン号に乗り込みナビセット、5:30自宅しゅっぱ~~~つ、ナビ任せにスタコラサッサ
自分の予想では、常磐道~中央道~八王子辺りから平場かな・・なんて思っていたら・・・

ここは・・・外環 ナビはどこに連れて行くのか?
あれ・・・私は誰・・・ここは・・・?

(゜o゜)ゲッ!!関越じゃ~~~あ~~りませんか~~~

ここは・・・八王子?
そ、そ、そうなんです。ナビ君は常磐道から外環、関越、圏央道と知っている人は直ぐ分かる渋滞回避行動をとったのです。
さすがに優秀じゃ~~~。
うんな訳で知らぬ間に八王子到着、ナビ君が平場を支持するので
も~~~ お任せよ(;^_^A アセアセ
って、高速を降りると

w(☆o◎)wガーン サマーランドじゃ~~~~

高尾線って・・・ここどこ?
目的地に近づいている事は分かっているのだが・・・おや、MINIだ
ばんざ~い \(^o^)/
前を走るMINIさんが、ウインカーを右に出して曲がったので、わたしも何の迷いも無く銀パン号のハンドルを切り右折しついていくと、突如ハザード点灯・・・停車するとサングラスをかけた怖い感じの方が降りてきて
すんませ~~~ん 道間違っちゃいました
って、 こらぁ~~ 間違えたのですね
犯人は、この方です
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※すんません。お借りしました。
いえいえ、嘘を付きました。
Prioさんは態々車から降りて、勝手に付いて行った私に頭を下げてくれたのです。
Prioさん、本当にすんませんでしたm(__)m
うんなこんなしてる間に目的地にとうちゃ~~~く
城山公園から見える津久井湖は、とても綺麗でした。

こんな感じでした~~~^^
さらに、DDR56の先輩方がお出迎え・・・・
集合場所には皆さん早く到着されているようで、車から降りた私に気さくに声を掛けて頂き、おまけに名刺まで頂いてしまいました。
皆でウダウダしながらも、予定より遅れてしゅっぱーつ
山道を駆け下りると・・・後続が・・・暫し休憩
その後・・・お祭りに遭遇

いい感じのお祭りですね

みこしじゃ~~~ワッショイワッショイ

パトカーにも追尾されてる?
そんなこんなで・・・昼食場所のオレンジツリーに到着

ん~~いい感じのお店だ
ランチは、これだぁ~~~~~

皆さんは美味しそうに撮れてるのに、アングル悪すぎ
ランチを美味しく頂いた後は、隊列を整えるために近くの駐車場へIN

かっこいい~~~ OPは気持ちよさそう
皆で気持ちよく走っていると、目的地到着か・・・?
と思っていたら、ピカッピカッ ゴロゴロー ドッカーーーーーン&大粒の雨
皆で非難じゃ~~~~

皆で逃げるように・・・
そして、何故か・・・・でウダウダ&ジェラード待機・・・おっさん達は諦めが悪いのです°゜°。。ヘ(;^^)ノ

待機場所は、ここです
休むこと30分、小雨となったのでしゅっぱーつ
そして・・・遂に服部牧場
皆で目的の・・・ ジェラードターーーイム

お~~~~ 美味そう~~~~~ξ\(^。^ )))))~♪
ジェラードを一口頬張ると・・・
う、う、うっまーーーーーーーーーーーい
余りの美味しさに山羊?羊?におすそ分けしようとすると、私の可愛らしい風体に驚いたのか山羊が・・・

逃げるな~~~ こりゃ~~~~ なんて言ってませんよ
最後は、恒例?の撮影会

白組です 何故か芝刈り機と命名された銀パン号 意外に好きかも^^

オフ会初陣とは思えない並べ上手な白米さんでした(^o^)/

全員集合です
色々ありましたが・・・おっさんジェラードオフ会無事終了です
幹事の ぎょい~んさん&shintaxさんそして初参加にも係わらず暖かく接していただいた皆様
本当にありがとうございました
また参加しますので、宜しくお願いします
Posted at 2008/08/10 21:42:43 | |
トラックバック(0) | 日記