ダイハツに部品名注文していたものが届いたとのことで、取りに行ってきました。ちょっと前まではネットでも買えてたんですが、気が付いたら買えなくなってる。。。ので、子供車でお世話になってるダイハツへ注文!貼るのが楽しみだ😆と、その出る前に先日アフターファイヤーが発生しているようだ、と先日ブログを書いたのですが、PowerDriveの設定を一旦0にしてみたところ、今回の1時間のうちにパンパンと鳴ることはありませんでした。とはいえ、先日の山走りに比べると全然回せてないので、どうなんだろうかはっきりわかりませぬ😓改めて思うのが、PowerDriveの設定0と7だと全く別物感が凄い。今までマニュアル車には乗ってなく、農繁期に軽トラを乗り回す程度の運転しかしてこなかったため、小生如きがサブコンなるものを欲するにはまだまだ未熟であったのかもしれません。一瞬外す事も考えたのですが、せっかく買ったので、次は1づつ上げてみようかな😓