
プロ野球
パリーグは開催延期ですが
セリーグは…
選手の気持ちの整理もありますが
ドームなどでも開催時の消費電力など
みんなが協力しあってる時だけに
これはちょっと問題ですね
以下記事抜粋です
日本プロ野球選手会の新井貴浩会長(34)=阪神=が17日
NPB側の発表を受け、甲子園で会見。東日本大震災の被災者に配慮し
選手会の総意として申し入れた開幕延期が、事実上却下されたことに
「悔しいです」と語った。
同選手会は18日に12球団選手会から再度、意見を集め
対応を協議する。新井会長は、対抗策としてのストライキは避けたい考えを示す一方で
「可能性がゼロと今の時点では言えない」とした。
プロのスポーツは確かに明日への活力にもなりますが
選手の言うように時季も重要
過去にそれで乗り切ったとしても
時代も違いますからね
ドロドロの展開にならない事を願います
Posted at 2011/03/18 22:23:02 | |
トラックバック(0) |
スポーツ&趣味 | 日記