• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

風邪の為とっととお帰り

さすがに生命の危機を感じ始めたので、早退じゃないし、多分この時間は普通の帰宅時間なんだろーなぁ
と21時前には会社を出ました。

週末の症状は全く出ませんが、だるいのと鼻水が滝のように出ます。

前回のコメントで「さっさと葛根湯!!」と言われたので、ホームライナーまで時間があったので、職場近くで買い物。

普段は歩くドラックストアと言われ、他の人が風邪とか、頭居たい?と自分のところに来て薬をもらいに来るのですが(笑)
自分に限ってストックが無くなるし....

午後ティ紙パック「T-BOX」と、プチサラミは薬ではないので、間違えないこと。
ホームライナーで食べる夕食ですw


ついでに職場からこんなものをもらってきました。

玄米黒酢。これはほおずき味。
コレ飲めば風邪も治るだろって...
3倍希釈。

うーん、黒酢ドリンクですな^^;
すっぱい。あたりまえ。
オレンジジュース混ぜてみました。

酸味がいい感じになってきました。

次は、買ってきた栄養ドリンクを....辞めろよ(笑)
ちなみにこれ200mlの瓶なんですが....1800円するらしいです^^;


さて、今日は早く帰れたし、ネット三昧と....
何をポチるかなぁ(笑)

皆さんも風邪にはお気をつけ下さい^^;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/01/19 23:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

給食が面白い〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 23:34
これから大垂水ですか?w

風邪やインフルエンザには十分注意ですね! お大事に!
コメントへの返答
2009年1月19日 23:43
なぜに大垂水?w
さと777さん こんばんわ^^

職場でも大流行です。
月末までにはなんとか完全に治さないとですね
2009年1月19日 23:41
またポチるんですか!!!!w

インフルエンザは一昨年やりましたが辛いですよね><
コメントへの返答
2009年1月19日 23:45
ちゅう@SSTさん こんばんわ^^

ネット三昧すると、ボチりたくなるんですよねw

ちゅうさんに教えてもらったカレー、ポチるか、千葉まで食べに行くか未だに迷ってます(笑)
2009年1月19日 23:41
mulさん早く風邪治して下さい~ヽ(≧□≦)ノ

ヤバイなら点滴が一番いいですよ(笑)

コメントへの返答
2009年1月19日 23:48
10ebo10さん こんばんわ^^

月末~のイベントに備えてがんばります。

大昔、大学病院でぶっ倒れたことがあって、親指の根元に点滴打たれたことがあって、すごく痛かったです...

ニンニク点滴あたりでいいのかな?(笑)
2009年1月19日 23:52
風邪、大変ですよね~。

私も約2週間、やられてました。
きっかけは…、真冬の夜の車弄りですかね(笑

とにかくしつこいので、早く治しましょ!
コメントへの返答
2009年1月20日 18:31
シン@タマさん こんばんわ^^

この時期は風邪引くと長引いてしまってとても辛いです。
むしろ...車弄り出来ないのが辛いところです^^;
2009年1月19日 23:58
私はここ2~3年風邪すらひいた事ないんですよね~♪

え?〇カは風邪ひかないですって~~~~(>。<)!!!
コメントへの返答
2009年1月20日 18:32
またまたさん こんばんわ^^


風邪引かないのは地球外生物かエロぃのどちらかという説もあります....^^;
2009年1月19日 23:59
風邪の時は点滴で疲れが酷い時はニンニク注射じゃないですか?
ニンニク点滴は聞いたことないので(笑)

とにかく!月末までに回復してください(^o^)

イベント当日楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2009年1月20日 20:36
毎度!!

栄養剤であれば、注射も点滴も両方存在するはずですよ!!
短時間注射一発うりゃーって場合も、点滴打ちながら1時間リラクゼーションするのもありなんですよ!!
美容業界の常識です(笑)ぇ?
2009年1月20日 0:13
富士薬品の営業マンみたいですね、お疲れ様です(笑
うちは風邪というより頭痛が嫌なんでセデス・ハイ飲んでますね。
あのピリン系が強烈で・・・(笑

昨日カレッツァにいたら雨振りだしたので、
それだったらと思って大垂水行ってきましたよ。
対向車のHID眩しすぎて死ぬかと思いました(笑
コメントへの返答
2009年1月20日 20:38
HiRo-PoweredQrazyさん こんばんわ^^

けっこうどの薬も効かない派なんですよね^^;
だからとりあえず全部飲み干しますよ(笑
2009年1月20日 0:15
あ、更正堂薬局のURL貼るの忘れました(汗
http://www.rakuten.co.jp/kouseidou/375171/358325/
多重書き込み申し訳ないですorz
コメントへの返答
2009年1月20日 20:39
なんかぜんぜん治らないので、だめだったに利用してみますね。

そういえば、通販で薬が買えなくなるってのは本当になってしまうのかなぁ....
2009年1月20日 0:40
俺も葛根湯愛用者です。
眠くなりませんしね。
小青竜湯は合わないので、治るまでずっと葛根湯飲んでます冷や汗
コメントへの返答
2009年1月20日 20:40
ハイリョウ@EK3さん こんばんわ^^

漢方系ですからねぇ^^
買ってきた粉系のほう、そのまま飲めると思ったら、湯煎しなくちゃいけないらしい...メンドクサっ
2009年1月20日 0:40
俺も葛根湯愛用者です。
眠くなりませんしね。
小青竜湯は合わないので、治るまでずっと葛根湯飲んでます冷や汗

お大事にほっとした顔
コメントへの返答
2009年1月20日 20:43
はい!!

ダブルでコメント頂いたので(笑)、液体タイプと粉末タイプの葛根湯買ってきました!!
2009年1月20日 1:16
今晩は~

風邪にはニンニクが良いですよ!

先週末は風邪気味でしたが、土日にニンニク食べたらかなり良くなりました。
最近のは無臭とかあるので、翌日仕事でも気にせずに食べれるのもありますよ。
コメントへの返答
2009年1月20日 20:41
詩学さん こんばんわ^^

にんにくにんにまるかじり?!(笑
しょうがは良く使いますね。
結構コーラとか入れるとおいしかったりしたりします....ホントカ?!
2009年1月20日 6:27
ニンニクがいいとのことなのでラーメン二郎へどうぞw
コメントへの返答
2009年1月20日 20:44
それはさすがに受け流す~(笑)
2009年1月20日 13:54
自分も風邪と思い早退したのですが・・・
インフルエンザでしたorz
熱が38度越えたら病院で診査してもらったほうが良いですよ~
コメントへの返答
2009年1月20日 20:45
Chodarさん こんばんわ^^

熱は今ほとんどないんですよね
ただ、会社全体風邪の雰囲気が...
風邪で会社封鎖でもされないかなぁ^^;
2009年1月20日 20:47
こんばんは!

栄養剤飲んで、効きそうな物食べて、薬飲んで、沢山睡眠取るのが一番ですよ~
車弄りやネット徘徊せずに…(笑
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2009年1月20日 21:31
BOB.M@CZ4Aさん こんばんわ^^

そうですね
何もせずにぬくぬくするのが一番ですね。
駅から自宅までがかなり寒いです。
徒歩1分ですが^^;
お大事にさせていただきますm(_ _)m

プロフィール

「地震直後に携帯紛失しましたのでしばらく連絡とれません」
何シテル?   03/15 04:08
エボX乗換えを気にみんから登録してみました。 よろしく~ mul.とはmultipleの略称。 多数の;多種多様の, 多角的な というところから、多種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YR-ADVANCE 
カテゴリ:エボX関連
2008/10/15 18:43:27
 
三菱自動車 
カテゴリ:エボX関連
2008/10/15 18:41:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
スーパーVR4に憧れツートン!!(笑) いや西部警察スカイラインか? レッドメタリック ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
俗称ランエボ4 車の楽しさを忘れ去っていた最中で(笑) 現行新車で欲しいものが見当たら ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
目の前からホンダスポーツが消え去り、どうしようかと思っていた頃、いとこが昔ギャランを乗っ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
MTに乗りたくて、ディーラーにいったら、ウルトラマンプレリュードがて出ていたので、最初の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation