前回の続きでその後、題名のところに行ってきました。
世の中は大盛況なお台場のガンダム。
ちょっと時代より先を越したみたいで^^;
自分はオープン前に逝ってしまったもので...
今回は志向を変えて、美術館へ?!
大河原邦男メカデザイン展。
ガンダムを初めとするメカニックデザイナー。
やっているところは、市がやっている八王子夢美術館というところ。
ちょっと前に行こうかなと思っていたのですが、市街地の為、ちょっと車だと行きづらい。
ちょうどエボ自粛中だったので、電車と徒歩で。

まぁ多分、無理だなとは思っていたのですが、撮影は可能なのかと一応、受付のおねえさんに確認。
「申し訳ございません。館内の撮影は禁止されております」
まぁやっぱしなという感じで。
そしたら
「あっ入り口は撮っても構いませんから」
あんまし希望してなかったんですが(笑)
そこまで言うんならおねえさんもいっしょに写っても....

室内は原画が飾ってあるため、22度に設定中。涼しいー
やはりメインはガンダムでしたが、青春時代の映画のポスター設定集等のなつかしい原画が...
他にボトムズ、ダグラム、ヤッターマン、無敵ロボ トライダーG7、サブングル、レイズナー...
思ったよりいっぱい飾ってありました。
当時の玩具とかも。
詳しくは氏のwikiリンクにて。
個人的には、今回の為に制作された
ヤッターワン1/1の「鼻」とか(笑)
ザクの1/1ヒートホークとか
印象的でした(笑)
氏の設定集とかも販売されていましたが、貧乏なので、高くて手が出ませんでした(笑)
代わりにガチャポンしてきました(笑)

旧ザク...
その後、
ラーメン食べて、服買って、ヨドバシとドスパラにウインドショッピングして...
非常に健全な1日でした?!
エボ乗りてぇぇぇぇぇぇ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/08/18 02:20:36