• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shobebeのブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

Re:警告灯

タイヤもスタッドレスに変えて久々に長距離のムルティプラ、行きはご機嫌なくらい快調でしたが帰り道、家まで数百m、警告音、警告灯……

ただし今回はやや原因は掴めていたので見当をつけやすかったです。多分ムルティプラには新潟の冬は寒すぎます。、オーバークールによる警告灯だと思われます。(エラー内容は相変わらず水温センサー以上)
インターネット上ではラジエーターに風防をつけると良い=ラジエーターを冷やさないようにする
というのが対応策としてあるみたいです。0℃-4℃を50〜70km/hで走っているのでラジエーターは余計キンキンになってしまうのでしょう。
一応お手軽風防としてダンボールを突き刺すと良い感じらしく、やってみる次第です。
やはりムルティプラ、面白すぎるいい車です。
まだ冬はこれからやで!!!
Posted at 2024/12/25 21:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

続!警告灯

さて、初警告灯がついてから約1ヶ月。全く何も手をつけてなかったわけではありませんが、やけに忙しく手が回りませんでした。その間に診断機を購入し様子を診断…

おそらくサーモスタットについてる温度計が何かしら不具合を起こしているみたいです。
部品を発注してしばし様子見をしつつ…今週末には来るのでそしたら消えるはず…だと思いたい



Posted at 2024/12/01 20:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

初!警告灯

初!警告灯



11/8、通勤時にエンジン警告灯初点灯、全く嬉しく無いアラームに凹みながら早上がりして帰宅。
帰宅後にとりあえず診断機をポチりました。来るまで少し待ちますが…エンジンルームは特に問題無さそう…

待ちつつも日曜日にエンジンを試しにつけてみると、警告灯消えてました、拍子抜け、これがイタリア車…
とっとと主治医を見つけて定期的に見てもらおうと思います











Posted at 2024/11/10 17:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこへでも行きやすい車 http://cvw.jp/b/3663754/48325009/
何シテル?   03/22 00:59
Shobebeです。日々車について勉強したりしなかったりしています。音楽も好きです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:29:17
プレッシャースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:58:51
リアフォグのカプラー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 11:27:45

愛車一覧

フィアット ムルティプラ ムル号 (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。独特なフォルムと3人横並びという素晴らしいデザイ ...
スズキ Kei カミヤ (スズキ Kei)
ムルティプラが万が一不動になった時のバックアップとして購入しました。5:1くらいの割合で ...
日産 キューブ 野球号 (日産 キューブ)
譲ってもらってから約3年。頑張って走ってくれてます。初運転時の写真を見返したら12万km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation