• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずしー (再登録しました)のブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

早いもので2周年

早いもので2周年昨日家に帰って来たらメメントモリ Lament Collection Vol.2が届きました。去年Vol.1に収録された曲もそうでしたがこっちも名曲揃いでした。

開封してみるとまずはCDに

カードが16枚

16枚のカードの裏には歌詞が記されていました。

これは一体?

更には色紙も。
収録された16曲の中でも好きな曲ベスト5を手短に紹介していきたいと思います。
まずは第5位から……

No Name/Es
アサヒ専用曲。
続いて第4位は……

玩具の呪文/ろん
ステラ専用曲。
続いて第3位は……

Own Way/SERRA
クラウディア専用曲。
続いて第2位は……

アマガスミ/久保琴音
アレクサンドラ専用曲。
そして栄えある第1位は……

Seek Light/成家ひかる
モルガナ専用曲。
皆さんも是非聴いてみてください。
Posted at 2024/10/23 10:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

ソルテラ試乗記〜XVで初めて行く赤倉温泉〜

ソルテラ試乗記〜XVで初めて行く赤倉温泉〜8号走ること約1時間、上越スバルへやってきました。



店内にはフォレスター URBAN SELECTIONが展示されてました。



ソルテラ試乗してみました。グレードは上位グレードのET-HS。他のスバル車にはない感覚で乗ってみて面白かったです。

意外なことにドイツ車みたくボルト止め

キーデザインは現行ノア、ヴォクシー、プリウス等の同じデザイン

ステアリングフォルムは何かスーパーカーみたいで握った感じハンドル径はBRZみたいでした。

シフトもまた独特でした。意外なことにX-MODE搭載されてました。試乗した後アンケートに答えて展示されている中古車見てみました。



やっぱりVMレヴォーグ STi Sportsはいいよな〜



STiエアロパッケージ搭載のBRZ
内装見てみたらATでした。



やっぱりクールグレーカーキは良い色ですね。プライスカードに記された年式からしてアプライドC型のi.sでした。

その後赤倉温泉ゴンドラ乗り場付近にあるパン屋へやってきました。

せっかくなのでパンを買ってバタールは持ち帰って残りの2つは車内で堪能。めちゃくちゃ美味しかったです。



駐車場に戻ると隣にはBS9のアウトバックが。せっかくなのでXVとツーショット。ホイールからしてグレードはB-SPORTかと。

その後赤倉温泉街へ移動しました。

曇り空の温泉街は絵になりますね。





久しぶりにKRONEのホットドッグを堪能。変わらずにめちゃくちゃ美味しかったです。






雨降る中愛車とのコラボも忘れずに

出発してすぐにビックリ。マクラーレンアルトゥーラを発見。語彙力なくなるくらいカッコよか。
Posted at 2024/10/19 17:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

VABとお揃い その4

VABとお揃い その4昨日の出来事をカーチューンとみんカラそれぞれに投稿すべくめちゃくちゃ編集している今日

実は昨日腹黒いお姐様から遅くなった誕プレとしてSTiのラジエーターキャップをXVに取り付けました。腹黒いと毒を吐くものの素の自分をさらけ出せるからこそ言えることでこれでもちゃんと感謝はしています。

早速装着

元々着いていたラジエーターキャップは祖父の家にある2階建ての車庫に捨てずに保管しています。







その後VABで道の駅親不知ピアパークへ行ってみました。
Posted at 2024/10/14 15:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

大リスの会と33スイスポ試乗記

大リスの会と33スイスポ試乗記昨日出発前に行きつけのスタンドで給油して

上市ICまで高速で吹っ飛ばして岩本屋のところのセブンで休憩兼お掃除。

その後射水のスズキへやってきて

33スイスポ試乗しました。

通常のスイフトがモデルチェンジして33スイスポもいつ生産終了するか分からない今一度でいいから33スイスポ最大の強みでもある低回転からのピークトルクを体感してみたくて試乗しました。

ATモデルですけどそれでも33スイスポ最大の強みでもある低回転からのピークトルクは踏み込んだ時のフィーリングは気持ちよく、ストレスなく加速する感覚が乗っていてめちゃくちゃ楽しい1台でした。今度はMTモデルも乗ってみたいですね。

せっかくなのでVABとのツーショットも。

同じ青でも青味が全然違いますね。その後スズキで新たに誕生する㊙車を見させてもらいました。写真も撮りましたがここでは公開しません。16日の10時にスズキのホームページにて公開させるのでお楽しみに。

その後昼食は中曽根のマックでガッツリ行きました。

そして海王丸パーク入りしてお馴染みのいかついER34とツーショット。

何やら今日はGRヤリスのオフ会、大リスの会が開催。

4月末に行われたチャリティMTで展示されていたわナンバーのGRカローラ。


とあるスーパーオートバックスに展示されているGRヤリスに


Red BullカラーにラッピングされたGRヤリス
ホンダ車のイメージが強いRed Bull、Red Bullカラーのトヨタ車は初めてでした。


これはレプリカ?でもゼッケン貼ってある。ラリーかサーキットでの走行会で実際に走ったりしているのだろうか


ここにも1台GRカローラ

ガレージ澤田さんの北陸最強のGRヤリス。エアクリボックスやウイングなどオーナーさんお手製。オーナーさんのキャラが濃すぎて爆笑でした。富山の車好きの大人は面白いが多いですね。

パンデム仕様のGRヤリス
実際にFSWで走っていて片道6時間かけてやってきた強者。

金色のインテークダクトのインパクトが凄かったです。

R33のミッドナイトパープルにラッピングしたGRヤリス。音へのこだわりが凄く次元が違いすぎました。

色んなカスタムしているGRヤリスが多くフルノーマルのGRヤリスが珍しく見えます。

大リスの会主催者のんちさんのGRヤリス

たクを君
いつもありがとう。そして運営お疲れ様でした。

夜はそんな彼を労うため豚豚炉でいつものやつ。

そしてお開き。入善に突入する直前こんなのが撮れました。
Posted at 2024/10/14 14:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月11日 イイね!

綺麗な夕陽を求めて

綺麗な夕陽を求めて夕方、XVで昼間に行った弁天岩に今度はVABでやってきました。





時間帯的にベストな感じです。





向きを変えてリアからも

早いものでマフラー変えて1ヶ月。良い感じに焼けてきました。

再び弁天岩に登ってみました。

桟橋から見る夕陽も綺麗でしたが



弁天岩に登って見る夕陽はめちゃくちゃ綺麗でした。

桟橋から見るVAB



弁天岩から見るVAB
今度は同じくらいの時間帯にXVでも来てみよう。
Posted at 2024/10/11 18:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

データ容量を整理したら元のアカウントにログインできなくなり、再登録しました。元のアカウントではやり取り一切できないのでご注意ください。引き続きよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@マインさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:02:55
TAKa-YAMaさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:34:25
りしあんさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:38:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生初の愛車で最高の相棒。 コンセプトは「純正を活かして趣味全開」
スバル XV スバル XV
人生初のセカンドカー。祖父名義でリースしている車ですが使用頻度は間違いなく僕が多く月額料 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
お姐様に手配してもらった代車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation