• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電装厨のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

M5/M6 SMG III 7速マニュアル化がんばってます

M5/M6 SMG III 7速マニュアル化がんばってますM6に乗って早半年。控えめにいって最高。しかし最近となって変速するとき微妙に異音がする。蓄圧缶のプリチャージも許容値ギリギリの29bar。普段そんなに乗らないのでまぁあと1年は持つやろと思いつつも、壊れるのはやはり時間の問題。
まぁ、覚悟の上で買ったんですけどねぇ。
国内海外問わず、E90 M3の6MTに換装した個体はあるが、ギア比がS85に合ってないんですよね。最近海外の猛者がDCT純正換装に成功したっぽいけど、やはりV10はマニュアルで乗りたい。
知ってる人なら知ってるけど、SMG IIIはマニュアルギアボックスに油圧をつけただけのもの。前の世代のE46 M3についてるSMG IIなんかは、アクチュエータをリンクに付け替えるだけでマニュアルに改造できた。
問題は、SMG IIIはギアの配置がデタラメ。私の知る限り、マニュアル化に成功した人は未だにいない。BMWは公式のトレーニング資料で「不可能」と言い切っている。デタラメの配置を人間が操作できるシフトパターンに変換する機構が必要だが、考えただけで頭が痛い。
しかし実はこれを実現したメーカーがいるのです。よくよく考えたら、ポルシェの7速マニュアルは正にこれと同じことをやっている。あれもPDKに基づくもので、デタラメのギア配置を変換する機構がギアボックスの横についてるんだよね。特許情報を漁って分析してみたら、意外とシンプルなカラクリ。
というわけで、これのSMGへの移植を試みて設計を進めているところでございます。困ったことに、試作したくても手元にものがないので寸法がわからない。
去年ヤフオクに3万円のやつ出てたけど買っとけばよかった。。。。
どなたか壊れてるやつでもいいんで安く売っていただけませんか。。。
海外に贈呈します!って言ってくれた神様がいますが、運賃で十数万かかりそう。。。
むり。
M6についてるやつが壊れるまでに開発が終わるといいなぁ。

詳細を見たい方はこちらへ:
https://www.m5board.com/threads/development-thread-for-smg-iii-to-7-speed-manual-conversion.620426/page-3?post_id=7725551&nested_view=1&sortby=oldest#post-7725551

Posted at 2025/02/17 20:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「M5/M6 SMG III 7速マニュアル化がんばってます http://cvw.jp/b/3664044/48266047/
何シテル?   02/17 20:09
電装厨です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
BMW M6 クーペに乗っています。 個人取引で買ってきた故障車を、3ヶ月かけてリフレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation