少し前のこと。
久しぶりにパンを焼きました。

ヴィエノア(ミルクフランス)
中に挟むクリームのカロリーが、恐ろしいのでいつも半量にしています。笑
いつもクープは包丁で入れているのですが、すごいやりにくい。うまく開かない原因の一つな気がする。

私が下手なだけかもしれないけど、何回やってもこうなるからクープナイフ買ってみようかなぁ?
物との向き合い方について、見極めが大事!
って、みん友さんのブログにも書いてあったしなぁ…笑
パンやお菓子作り好きだから、もっと上手になりたい。
別の日。
色んなことが重なり、無心になりたかったので勢いでレンタルカートへ。

とりあえず3回券購入。
1回8分です。
1回目、最初のヘアピンで思いっきりスピンしました。初めてのスピンだったのでドキドキしました…。
ブレーキ踏みたかったのに、つい右足の方を踏んでしまい焦ってスピンしちゃいました。
この回のベストタイムが45.2くらいだったかな。
2回目のベストタイムが42.3くらい。
3回目は別のとこでもスピンしちゃいました。
終わり頃だったのもあり、そこで集中力切れ。
この回のベストタイム40.711
疲れたので休憩しながら、他の方が走ってるのを見学。
リミッターカットの基準タイムが確か39.3だったのであと1秒ちょっとか…と思った記憶があります。
タイム縮んできてるし、どうにかなるかな?と思って…
4回目走行した結果がコレ↓

どうにもなりませんでした。笑
下手っぴですね。でも、楽しかった。
走っていて違和感?感じたのは、最初にスピンしたヘアピンともう一箇所。
コーナー立ち上がったあとスピード落ちちゃてる感じがある。あと他の人が走ってるラインより外側にいっちゃってた。だから、次がすごい曲がりにくい。
それをなおしたらいいんだろうけど…。何をどうしたらいいのかわからない。苦笑
ヘアピンはなんか苦手。
HSRだとバックストレート後のここ。
↓
次はリミッターカットの基準タイム切りたいなぁ!

すいすぽちゃんに乗ったら、感覚が変でクラッチ繋ぐ時ブォォォーンてなってしまって恥ずかしかった。笑
途中からはいつも通り運転できたけど、手と腰が痛くて…あと眠気が。
そんなこんなで大変でしたが、無事帰りつきました。

パンやお菓子作りも好きだけど、やっぱり車が1番好き。
運転うまくなりたいな。
Posted at 2025/04/06 13:37:36 | |
トラックバック(0)