• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*なっちゃん*のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

宮崎に行く②

鵜戸神宮を後にし、次に向かった先はサンメッセ日南。
閉園時間が近かったですが、せっかくなので入園!

よくみるモアイ像。

私も並んで撮りました〜!
さぁ、どこでしょう?笑

ブランコにも乗りましたよ〜!
この勢いで、青島神社に向かいます!

途中のどこかの駐車場で。

ロードスターの方が気さくに話しかけて下さいました。

それからもう少し走り、青島神社に到着。


足元気をつけて。

鬼の洗濯板。


このあとは宮崎市内へ。
夕飯はお友達におすすめしてもらった、クレイトンハウス。

宮崎といえば、チキン南蛮。

クレイトンセットには、デザートとドリンクが付いています。どちらもメニューから好きなものが選べます。

マンゴーのタルトと、焦がしラテ。
デザートとドリンク付きで大満足♪

ご飯のあとは、九州唯一の…

極楽湯!
たくさん歩いて疲れていたので、湯ったりしてきました。

このあとはホテルに到着。
ぐっすり眠りました。


宮崎旅2日目。
ホテルの朝食をモリモリ食べて出発です!


宮崎に行く③に続きます。
Posted at 2025/06/21 22:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

宮崎に行く①

タイトルの通り宮崎に行ってきました。
ブログが長くなりそうなので、何回かにわけることにします。

出発するのでひとまず給油。

安定のいつものアングル。笑

高速に乗り一気にワープ。都城ICで降りました。

オシャレな道の駅 都城NiQLLで休憩。
ちょうどお昼になったので、こちらのレストランでお昼ご飯にしました。

サラダバー好きなので嬉しかったです。

デミグラスチーズ御膳を頂きました。
ハンバーグは私の大好物。

大好きなクリームブリュレもサービスで頂きました。わーい♪

食事のあとは、お土産なども見て回って…。

宮崎といえば、これ。
これまた私の好きな食べもの。チーズ饅頭美味しかったー!


このあとはひたすら、国道222号線を日南市方向に走ります。
途中にあった道の駅 酒谷で休憩。

この近くに棚田があったので見に行ってみることにしました。

86が停まっていたのでしれっとコラボ。

棚田。

んー…。
下からじゃよくわからないので、展望台に行ってみました。

じゃん!
いい感じです。

ただ、この展望台までの道は狭いし、坂すごいし離合もできないので行かれる方は気をつけて下さいね。
この時は運良く、すいすぽちゃんだけでした。本当よかった。


この後もひたすら走り、宮崎らしい海沿いの道までやってきました。

そして、やっと行きたかった鵜戸神宮に到着です。




運玉を投げてみる!

狙いはココ↓

1つも入りませんでした。笑


自販機には珍しいものもありました。

ずっと行ってみたかった鵜戸神宮。
これてよかった。

ここに来るまで、寄り道もたくさんしましたがそれはそれで楽しかったです。


今回はここまで。
Posted at 2025/06/07 19:28:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

行きたかったところへ。

先月のこと。

目的地を目指し、とりあえず山の上まで走ってきました。

ここからもう少し走って。

到着!

ずっと行きたかった産山プレイス。
1時間待ち。笑

待っている間は、友達から譲り受けたカメラで撮影の練習。
もう何年も前から興味があったので、人生初めての一眼レフにウキウキの私。
  

芝桜とかたんぽぽの綿毛を撮ってみました。
自己満ですが、なんとなくそれっぽく撮れた気がします。笑
みなさんみたいに上手く撮れるように練習頑張ります♪

こんなことをしていたら、あっという間に時間が経ちました。結局30分くらいで呼ばれたのでラッキー。

入店。
自家製ジンジャーエール。オシャレ。

赤牛すね肉のワイン煮込み。お肉ホロホロ。

大好きなクワトロフォルマッジ。やっぱり大好き。

店内はオシャレで開放感もあって、お料理も美味しくて、スタッフのみなさんも元気で爽やかで。
また行きたいお店の一つになりました♪

帰りはテイクアウトの方で、自家製ミルクジェラートを。

見た目ソフトクリームですが、ジェラートです。これがまたすごく美味しかったです。


お腹いっぱいになったあとは、もう一つの目的地、山吹水源へ。
水が綺麗なところは私の好きな場所。ここは、私には少しハードな道のりでしたが無事到着しました。

車を降りた後は、遊歩道を歩きながらまた撮影の練習を。







練習楽しい。



食後のいい運動になりました。

この後は帰宅。


おまけ。
初物のスイカを頂きました。大きいー!

この拳でスイカを割りました。
嘘です。笑

美味しく頂きました。ごちそうさまでした!

Posted at 2025/05/30 22:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

抹茶を求めて

少し前のこと。
抹茶を求めて、八女へ行ってきました。

ひとまずお昼ご飯をと思い、気になっていたお店へ向かいました。ナビに従うと、道の駅たちばなに到着。

???
まさか、道の駅内にお店があるとは思っていませんでした。笑

海鮮処まるみつ。
*海鮮丼9種盛り

見た目から最高〜!幸せ。
山の中で海鮮ってどうなの?て思っていたけど、とても美味しかったです!

お昼ご飯を食べた後は、本題の抹茶を求めとあるお店へ向かいました。

お茶村に到着。

1階ではお茶などが販売されていて、2階がカフェになっていました。
とりあえず、2階へ。笑

テラスのカウンター席が空いていてラッキー♪
開放感抜群でした。
目の前の茶畑を見ていたら、祖父母の家を思い出しました。懐かしさに浸っていたら…

オーダーしていたものをお店の方が運んできて下さいました。
*抹茶のバスクチーズケーキ
*抹茶ラテ

こちらも、見た目から最高〜!幸せ。
抹茶のスイーツが食べれて満足満足。
この後は1階に降りて、お茶を購入。
八女には、抹茶スイーツが食べれるところが他にもたくさんあるので、今度はまた違うところに行ってみようと思います。

お店を出た後はドライブ。
散りかけの河津桜をみたり。

神社を見つけたので寄ってみたり。


筑後川昇開橋に行ってみたり。

橋の上を歩いてる人が見えたので、私も行ってみました。


すっごい強風でした。
たくさん食べて重たくなってたから飛ばされずにすんだのかなぁ?笑

というのは冗談で。
色々行って歩いて…少しはカロリー消費できたかなぁ?

この後はのんびり帰宅。

お茶村で購入したお茶。
最近は、このお茶を楽しんでいます。


おまけ。
近所の桜。


あっという間に春も終わり。
最近急に暑くなったし、今日も暑い。
身体がついていかない…。

みなさまも、お身体に気をつけて下さいね。

Posted at 2025/04/21 19:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

色々上達したい

少し前のこと。

久しぶりにパンを焼きました。

ヴィエノア(ミルクフランス)
中に挟むクリームのカロリーが、恐ろしいのでいつも半量にしています。笑

いつもクープは包丁で入れているのですが、すごいやりにくい。うまく開かない原因の一つな気がする。

私が下手なだけかもしれないけど、何回やってもこうなるからクープナイフ買ってみようかなぁ?

物との向き合い方について、見極めが大事!
って、みん友さんのブログにも書いてあったしなぁ…笑
パンやお菓子作り好きだから、もっと上手になりたい。


別の日。
色んなことが重なり、無心になりたかったので勢いでレンタルカートへ。

とりあえず3回券購入。
1回8分です。

1回目、最初のヘアピンで思いっきりスピンしました。初めてのスピンだったのでドキドキしました…。
ブレーキ踏みたかったのに、つい右足の方を踏んでしまい焦ってスピンしちゃいました。
この回のベストタイムが45.2くらいだったかな。

2回目のベストタイムが42.3くらい。

3回目は別のとこでもスピンしちゃいました。 
終わり頃だったのもあり、そこで集中力切れ。
この回のベストタイム40.711

疲れたので休憩しながら、他の方が走ってるのを見学。
リミッターカットの基準タイムが確か39.3だったのであと1秒ちょっとか…と思った記憶があります。 

タイム縮んできてるし、どうにかなるかな?と思って…
4回目走行した結果がコレ↓

どうにもなりませんでした。笑
下手っぴですね。でも、楽しかった。


走っていて違和感?感じたのは、最初にスピンしたヘアピンともう一箇所。
コーナー立ち上がったあとスピード落ちちゃてる感じがある。あと他の人が走ってるラインより外側にいっちゃってた。だから、次がすごい曲がりにくい。
それをなおしたらいいんだろうけど…。何をどうしたらいいのかわからない。苦笑

ヘアピンはなんか苦手。
HSRだとバックストレート後のここ。



次はリミッターカットの基準タイム切りたいなぁ!


すいすぽちゃんに乗ったら、感覚が変でクラッチ繋ぐ時ブォォォーンてなってしまって恥ずかしかった。笑

途中からはいつも通り運転できたけど、手と腰が痛くて…あと眠気が。
そんなこんなで大変でしたが、無事帰りつきました。


パンやお菓子作りも好きだけど、やっぱり車が1番好き。
運転うまくなりたいな。
Posted at 2025/04/06 13:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元きないろZC32tokuさん。ふふふ😎とっても美味しかったです♪」
何シテル?   07/08 21:04
初めまして。 時の流れとともに、色々記憶が薄れちゃうので記録していこうと思いみんカラ再開! 最近は、サーキットお休み中。 ドライブが多いです! よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
*6MT *2015年2月納車 *納車時22000㎞位 色々走り回ったり、サーキットデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation