• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*なっちゃん*のブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

12月に入りました。

12月1日。
楽しみにしていたアドベントカレンダーの開始です♪

初日はこれでした。2枚入ってて嬉しい!
早速チョコレートでエネルギーチャージ。
ロイズは美味しいので大好き〜⭐︎

今日は太宰府に行くので朝イチ給油へ行きました。気温4度、すっかり冬になりました。

ハイオク171円/Lでした。 

高速に乗って一気にワープ。笑

太宰府天満宮に到着。

人人人でした〜。
歩いていたら思いがけなく、外国の方に英語で声かけられてオドオドしました。
ちゃんと写真撮れてたらいいんですが…。

しっかりお参りさせて頂き。

おみくじも引いてみたり。

御神牛もナデナデさせて頂きました。

御利益あるといいなぁ…。笑

この後は、お楽しみの食べ歩き。

私の好きな、かさの家さんの梅ヶ枝餅。


みん友さんのブログで知った揚子江さん。

大きな豚まん。美味しかったです!


小鳥居茶房さん。

プリンアイスは寒かった。笑

お土産も色々買って、思ったより時間があったので近くでどこか行こうと探して行き着いた場所がここ。

ららぽーと福岡。初ららぽーと!
今日じゃなくてもいいのに、色々買ってしまいました。笑

ちょっと早い夜ご飯。

また行こうと思っていたひらお。相変わらず人気でした。
この後は、高速に乗り温泉によって無事帰宅しました。


*おまけ*
可愛くてつい購入しちゃいました。
シナモンだったらもっと買っていたと思います。


普通のめんべいも買いましたが、あーっ‼︎と思いついこちらも。笑

資さんうどん食べたことないからよくわかりませんが、おいしかったです♪
早く資さんデビューしないとなー!
Posted at 2024/12/23 20:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

久々のHSR

本題に入る前に。

先日もパンを焼きました。

コーヒー牛乳パン。
生地もクリームもコーヒー入り。

母が好きそうなパンなのでプレゼントできるように練習するつもりだったのですが、思いのほかうまくできたので早速お裾分けしてきました。
すごく喜んでもらえたので嬉しかったです。




本題に入ります。

とうとう楽しみにしていた日がやって来ました‼︎最近はこれを糧に仕事を頑張っていました。

ヘルメットを持って、いざHSRへ。
被るの久々すぎて一応家で練習しました。笑
今日は写真を撮っていなかったので前のやつ。

今日私が楽しみにしていたのは、初めてジムカーナを見に行くこと!
しかも、ご好意で横に乗せて頂けるとのことですごく楽しみにしていました。

サーキット場の雰囲気、音、匂い…
すごく好き。

私の憧れだったFDも数台いました。FD本当にカッコいいー!!スイスポは33が数台いました。

クイックに曲がったり、くるくる回ったり。
乗せてもらった時は、邪魔にならないように頑張って横Gに耐えました。そして、どっちの方を向いてるのか全然わかりませんでした。笑

本当に、車も運転する方もすごいなぁと思いました。私にはできなさそうな気がします…。

今日は貴重な体験をさせて下さり、本当にありがとうございました!

HSRを後にしてタリーズへ。お気に入りのハニーミルクラテでひとやすみ。頭の中は車のことでいっぱいでした。

結論、またサーキットを走りたいなぁと思いました。



もうすぐ12月。
注文していた、ロイズのアドベントカレンダーが届きました。

何が出てくるかな?
楽しみだなぁー♪
Posted at 2024/11/29 19:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

最近の出来事をまとめて その2

前回のブログの続き。

お蕎麦でお腹を満たした後は、紅葉を求めてドライブ。
とある場所へ行きましたが…。

んー。

まだまだでした。笑
撮り方は違うけど、タイミングがよかったらこんな感じで結構綺麗です。


この後は、アップルパイの研究をしておこうと思い林檎の樹までドライブ。ここは私のお気に入りのお店。

思いがけなく紅葉と一枚。


店内に入る前から決めてた、アップルパイ・アラモードとロイヤルミルクティー。
安定の美味しさでした。

この後は帰宅しましたが夜にまた外出。
研修でこっちに来ていた友達と食事をしました。数年ぶりに会ったので、まだまだ話し足りませんでした。
また会おうね〜!と約束し帰宅。

朝から夜まで充実した1日でした。


天高く澄み渡る秋の空が大好き。
Posted at 2024/11/24 21:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

最近の出来事をまとめて

ハロウィンの朝。
身体に少し違和感。

ちょっとだるいし喉乾くしと思いながらも出勤。なんとか仕事をこなし、夕方にはひと段落。職場の人に促されたので、試しに熱を測ってみたら38.3℃。そりゃだるいわけだわ…と、早退の許可得て帰りました。


帰宅直後。


この後は39℃まで上がったのまで記憶にあります。悪寒に耐え、いつの間にか寝ていました。

が!


素晴らしい回復力で、翌日には微熱まで下がりました!風邪症状なかったから、ストレスかな?と思っています。



無事回復した、次の休みの日。
自分を癒すために好きなことを。



クランベリーとクリームチーズのベーグル。
少し前にオーブンを買い替えてから、まだ特性が掴めず焦げそうでハラハラ。
すいすぽちゃん同様、NEWオーブンとも仲良くしていきたいと思います♪



またまた、別の休みの日。
阿蘇へドライブ!



カフェラテ調達して



窓を開けて、秋風を感じながら気持ちよく走りました。



ブログで拝見したお蕎麦屋さんが気になっていたので行ってきました。そば処よしぶに到着。


へ?


え?




な〜んか嫌な予感しながら、入り口の方に向かうと…やっぱり定休日。笑
またの楽しみに出直します!


さて、どうする?
岡本豆腐でもいいなぁとも思いましたが、完全にお蕎麦の気分だったので戻る方向にあった宝処三昧へ。



受付8番目。少し待ちました。



ざるそばとミニ天ぷら。
天ぷらがすごくサクサクしていて美味しかったです!

昔は断然うどん派だったのですが、蕎麦の美味しさがわかるってなんか大人っぽくて素敵という憧れから蕎麦屋さんを巡っていたら、今は蕎麦派になりました。
みなさんはどうですか…?



お腹を満たした後も、少し走り回りました。
続きはまた次回のブログで。


いつも見て下さりありがとうございます♪


Posted at 2024/11/16 22:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

気になっていたところへ

気になっていたところへ行く気満々!
楽しみにしていた、この日。


あいにくの雨模様でしたが、ひとまず給油。



前のブログで書きましたが…。
私が気になっているのは何屋さんか、覚えていて下さった方はいるでしょうか?笑




正解は、うどん屋さん。
平日でも行列ができると書いてありましたが、そんなないよね〜と謎の自信を持ちのんびり向かいました。

ちょうど開店の11時に到着しましたが、思ったより車が多い。県外ナンバーもちらほら。受付の結果、 20番台!
私の自信は当てにならないみたい。笑



結構待ちましたが無事入店。
これを食べると決めてたので、さくっと注文。


海老野菜天ぶっかけ。

上から見たらこんな感じ。

大葉、海老、ピーマン、かぼちゃ、にんじん、なす、さつまいも、舞茸。

だったかな?
うどんはコシがあって美味しかったです。あと、天ぷらって本当美味しいですよね。
食べれてよかったー!ごちそうさまでした♪



この後は、Google先生にナビしてもらいもう一つの目的地へ。



こんな、名前の道路があるとは知りませんでした。笑


山鹿にあるフローラに到着。
入浴料、大人500円。
アルカリ単純弱放射能硫黄泉。

内湯と露天風呂、電気風呂、うたせ湯、サウナ、水風呂がありました。
電気風呂ってビリビリするのかな?と、勇気なくそれだけは入らず終了。



お気に入りのシャンプーを使ったので、ルンルンで髪を嗅いだら、ほんのり硫黄のニオイが混ざってなんとも言えない香りがしました。笑
この日はゆっくり眠れた記憶があります。


前回のお休みは、久々にチーズケーキを焼いてみました。


家でまったりするのも好きです。
Posted at 2024/11/09 22:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元きないろZC32tokuさん。さすがですー✨3種ミックスがあったら、絶対それをオーダーします!笑」
何シテル?   08/24 20:15
初めまして。 時の流れとともに、色々記憶が薄れちゃうので記録していこうと思いみんカラ再開! 最近は、サーキットお休み中。 ドライブが多いです! よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
*6MT *2015年2月納車 *納車時22000㎞位 色々走り回ったり、サーキットデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation