
少し遡ります。
8月のこと。
奇跡的に、お盆にお休みが取れました。
気になっていたところがあったので、阿蘇へ行ってきました。
久しぶりに食べたいなぁと思い、こちらへ。

山賊旅路さん。
開店前に到着したので、名前を書いてしばらく待ちましたがスムーズに入れました。

だご汁。
ここの美味しくて好き。生姜がまたいい感じなのです!これだけでも結構お腹いっぱいになります。
帰る時は外にずらーっと行列ができていましたよ。
さて。
このあとは、阿蘇神社へ。

水がとっても冷たく気持ちよくて、ここから動きたくない〜と思いつつも…
重い腰を上げ、歩き始めました。笑

お〜復活してるー‼︎
と感動。
参拝した後は、門前町商店街を散歩。

natural tea gardenさん。
リニューアルされていて、オシャレな空間になっていました。
色々試飲させて頂き、2種類購入。
お店が涼しかったので、外に出ると余計に暑さを感じました。
満足したので、すいすぽちゃんに乗り込み今回気になっていたところへ。

miu milkさん。
ここも行列がすごかったです。笑
並んだ時、店員さんから「クレープの生地が残り25枚です」とアナウンスがあり、クレープ目当てだった私は、ハラハラ…。
どうか私の分もありますようにー!と願い。

念願の、クリームブリュレのクレープにありつくことができました!
日頃の行いのおかげかな?笑

自家製レモネードソーダ。
見た目、可愛くて買ってしまいました。
他のも美味しそうだし、何より可愛いし。
また行きたいな〜〜。
帰り道、温泉に寄りました。
ここは初めて。
源泉掛け流しは嬉しい!

少し老朽化してきているような感じはありましたが、お湯はよかったです。
大人630円。
湯ったり湯っくり。
温泉はいいですね!
この後、のんびり帰宅してたら…
途中から豪雨。
日頃の行いうんぬんはどこへやら〜笑
なんとか、無事に帰宅できました。
購入したお茶はこれ。

ホッと一息つきたいときに飲もうと思います。
大切な癒しの時間♪
皆様もご自愛下さいね。
Posted at 2024/09/01 13:44:01 | |
トラックバック(0)