• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガジのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

カーナビ取り付けました。

カーナビ取り付けました。と言ってもまだ途中なんです…

日曜日に実家で作業したんですが、この日彼女から出された指令はとりあえず帰りにDVDが観れるようにしとけとさ。

昼は尾道で尾道ラーメン食ってから実家に帰ったんで、作業始めたんは2時くらいかな!?
天気は怪しかったけど、とりあえず作業開始してバック配線に接続して、GPSを取り付けて、その他の配線を整理しょったらやっぱり降って来ました…

とりあえず、屋根付き駐車場に逃げて作業してたんですが、余裕がなくなりそんなに写真を撮ってない…

でも、なんとか取り付ける事は出来ました!!
まだフィルムアンテナ貼ってないんで、地デジは見れないですがDVDはなんとか観れました♪♪
また時間のある時にその他を取り付けるつもりです。

とりあえず、感想としてはオーディオ付けるのと大差ないんで比較的簡単なんですが、センティアはオーディオ裏のスペースが無さ過ぎて苦労しました…
てか、ナビの配線多すぎ!!
オプションもいろいろ付けれるけど、スペースが無さ過ぎて物理的に難しいと思いました。
センティアの場合はいかにオーディオ裏から配線を左右に逃がすかに掛かってますね。
おかげで助手席の足元上には配線がいっぱい潜んでます…

不安だったモニターとエアコンパネルの隙は角度調整でなんとかなります♪
まぁ角度がキツイまま起動させると、エアコンのオートボタンを押してしまいますが…
詳細は後日UPという事で。

Posted at 2009/07/06 22:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

買っちゃいました。。。

買っちゃいました。。。ついに待望のナビを買ってしまいました。

2年前から欲しいと思い、去年の冬のボーナスで買う予定だったが不景気になって購買意欲がなくなり、結局買わず…
しか~し!!車検も通したし、ボーナスも一応出たし、景気に左右されるのも嫌なんで勢いで購入しました。

今日届いたばかりなんで、ボチボチ付ける予定です。

買ったナビはサイバーナビですが、基本的には去年のモデルと大差はないです。
ただ、iPhone対応になったのが自分としては待った甲斐あったんじゃないかと思えました。
今回は車で言ったらマイチェンの年なんで、来年はまた新しいシステムとか導入するんでしょうね。
そろそろブルーレイ対応とか!?
まぁそんなの待ってても仕方ないんで、皆さん勢いで買っちゃいましょう!!(爆)

てか、取り付けに時間掛かりそうだな~…
とりあえず、7月の終わりに旅行行く予定なんで、それまでには付けねば。

今日はあんま時間なかったんで、車速とバックの配線にコネクター噛ませて下準備しました。
後は手順通り繋げばいいんで、楽なはず。
ただ、センティアってオーディオ後ろのスペースが少ないんで、全ての配線を上手く収めれるか不安です…
どうも、最近のナビにはパソコンと同じようにファンも付いてるみたいなんで、ギュウギュウ詰めにならないようにしたいと思います。

Posted at 2009/07/04 21:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

車検受けました♪

ようやく車検から帰って来て、代車のスパシオともお別れしました。

車検は13万5千円なり~!!

今回は、ブレーキパッド交換、オイル交換、ついでにナンバーも929に変えちゃいました!!

これから2年間またお世話になります訳ですが、どうか壊れないで!!

とりあえず、無事車検も通ってもうすぐボーナスも出るんでナビいっちゃいましょうかね~??
入れるならやっぱサイバーナビがいいな~♪♪と思ってます。

今回のモデルからi-Phoneも対応になったし、このまま勢いに乗ってどんどん弄りたいです!!
まぁその前に破産するか…w
Posted at 2009/06/22 00:24:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

車検対策2

車検対策2フロントに続いて、リアもついでに変えました。

あと、マフラーとテールランプとナンバー灯も純正仕様。

いや~純正マフラーに変えるのは苦労したわ~…
はずす時も苦労した記憶があるけど…
ジャッキアップじゃ限界があるね。
リフトアップしたら簡単なんじゃろうけど…

あの重いマフラーを何回も持ち上げて、ほんまベンチプレスしたみたいな筋肉痛になりました…
まぁ次にはずす時はコツも分かったし、すんなりはずせると思う。たぶん…

そして、今週はいよいよ車検じゃ~!!

なんとか安く済みますように!!

そして、俺にHDDナビを買わしてください。
Posted at 2009/06/09 19:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

車検対策

車検対策純正のフロントバンパーに戻しました。

エイムゲインのバンパーだとウインカーが足りないので…

ウインカーミラー付けたらいいけど、間に合いそうもないので…
とりあえずは車検までは我慢、我慢。

でも車高が上がったんで、行けるトコは増えたかな!?
Posted at 2009/05/12 21:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォグランプ加工中。。。」
何シテル?   07/04 19:07
センティアに乗って、早2年が経ちそうです。 MS-9時代も入れれば、3年。 車に関してほぼ無知だった自分がイロイロやってみようと思ったのは、この車がかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ センティア マツダ センティア
フルノーマルから機能性も重視していじってます。 いつ壊れるか心配な愛車です。w
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
親から譲り受けて乗っていました!! 現センティアに惚れたのもこの車に乗ったから!? ワン ...
マツダ MPV マツダ MPV
親のMPVです。 MC前の型です。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
兄貴のWISHです。 ちょっとずつつついてるんで、載せていこうと思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation