• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

インタミについてメーカー(インポーター)の対応についての再考

今回ようやくポルシェジャパンはインタミ問題を公式に認めました。

これは良いことなんでしょう。

一部の方はポルシェジャパンが公式に認めたことを賞賛していますが・・・本当にそう思いますか?

確かにクルマには魅力があります。

しかし、これまで幾人の方々がこの問題で苦しめられ、
個人の力また友人知人の紹介やアドバイスなどで対応せざるを得ませんでした。

2002年にはインターミディエイトシャフトの取り付けに問題があったことは
メーカーもポルシェジャパンでも把握していたはずです。
にもかかわらず、10年に渡ってオーナーたる購入者を偽ってきたわけです。

また対応方法も
1、Eg代金及び修理費(工賃)すべて個人負担。
2、リビルトEgは無償、修理費(工賃)有償。
3、すべて無償。

など様々。。

何人の方が高額な修理費用(150~180万円)を支払わされ

また、高額な修理費用を支払えず
大好きで、憧れて、やっと手に入れたポルシェを手放した方もいたでしょう。

私個人は地元のポルシェセンターに大変良くしていただいていますが、
この”遅すぎる対応”を実施した、メーカー及びインポーターを信用する事は出来ません。

フェルディナントの目指した「Porsche」

わたしが憧れ、大好きな「Porsche」は・・・

メーカーとしては決して一流ではないと思いますし、

今後もこのようなことがあればニ流にもなれないと思います。

今回はわたしに似合わない内容になりましたがご容赦下さい。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/10/31 00:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 9:38
同意見です。
まるで私の心情を代弁していただいている様な
文面に驚いています。(笑)

インタミで苦しく、悲しい思いをした人間にとっては
今回の遅すぎる対応を手放しで喜ぶ気には
なれません。

もちろん、それに該当する車種にお乗りの方達に
とっては朗報と言えるでしょう。

メーカー、ディーラー側には、
今後とも真摯な対応を望みます。
コメントへの返答
2012年10月31日 13:24
こんにちは

かんぢさんは以前に997で被害にあってますからなおさらですよね。
受け入れ先を確定するのさえ時間がかかりましたし、その後のオイル漏れ。
わたしなら"ブチ切れ"状態必至です。

こんな対応を賞賛できるなんて、自身には降りかからないヒトだけでしょう。

既に点検さえ1ヶ月先の入庫予約とアッキー提督も言ってましたから…論外の対応ですね。

なにはともあれ、対象車を保有する方には朗報です。
2012年10月31日 10:06
インタミ問題で苦しまれた方や、乗り換えを余儀なくされた方の事を考えると言葉も出てきません。
今回のリコールで、皆様に対しての対応がなされることを願ってやみません。
私も、警告灯が点灯しっぱなしと言う、精神衛生上悪い状態で今まで可愛がって参りました。
メーカーとディーラーの考え方に相違があるようです。昨日そう感じました。
メーカーがリコールを発表したのですから、その誠意に答えるようディーラー側に望みます。
コメントへの返答
2012年10月31日 13:36
こんにちは

現在保有している方にはもっと詳細な説明があってしかるべき、と思います。
わたしも文書を入手しましたが、まるで「点検するまで乗るな」と言っているような内容。
インタミ問題を知らない人には、永く乗ってもらうための点検です…と、見てとれる誠意のこもった文章ではないですね。

早く点検と対策を済ませ安心して乗れるようになれば良いですね。
2012年10月31日 20:10
こんばんは~!

やっとリコールですか??
長かったですね・・・・

最近ランボでもガヤルドのリコールを先日発表して、即対応していただきました。
しかもガヤルドの場合は、まだ日本での不具合発生がゼロなのに大掛かりに対応です。

でもリコールついでに色々と交換して、無償のはずが十数万円になってしまいました~(汗)
コメントへの返答
2012年10月31日 20:57
こんばんは

ガヤくん入庫でしたか。
ランボのリコールはメジャーじゃないですもんね。
日本で発生してなくてもリコールってインポーター姿勢が良いですね。

ポルシェ見習え!
2012年11月1日 9:53
おはようございます。

確かに車は魅力がありますが…。

今のDのポルシェオーナーに対する接客では、生涯Dから車を購入する事はありませんね。
特に浜○山の担当の営業。メカニックの方々のほうが親切丁寧です。

ブランド力に溺れてしまっているのでしょうね。
残念で仕方ないです。
コメントへの返答
2012年11月2日 21:15
こんばんは

クルマととブランドに力があり
また、1エリア1法人が多いからでしょうか。

わたしはボクスターも911もD(法人は違いますが)で購入してるのですが、地元は営業の方もサービスの方にもよくしてもらってます。
もう一方もサービスの対応には満足しています。
こういった対応の違いは出やすいのかもです。
2012年11月1日 14:17
結果的に「断固として認めない!」というよりは、「構造上の欠陥です」と認めてくれた方が金銭的な部分はもちろん、精神的部分も含めてプラスだと個人的には思います。

ただ車自体高額が故、それによって手放したり、或いは買い替えたり、車人生が大きく狂ってしまった方がいらっしゃるのは本当にお気の毒だと思います。

PJはもちろんAGの姿勢としても今後このような場合には真摯に受け止め、適切かつ迅速な対応ができるよう最大限の努力を払ってほしいものです。今のまま商品力にあぐらをかいているだけでは必ずやそのツケは自身に跳ね返ってくる事でしょう。
コメントへの返答
2012年11月2日 21:28
認めたことは評価します。
ただし認めるまでに10年かかっていることなどで評価を下げざるをえないと考えます。

みん友のかたには2台Pを購入し2台ともインタミ破損、Eg交換と言う方もいらっしゃいます。
そんな方にどういった対応を見せてくれるのかも気になります。

多くの方が「ポルシェは壊れない」と評価していますし、「インタミを初めて知った」とうい方もいます。

井戸堀さんの言うようにもっと真摯に受け止め迅速に対応して欲しいと願ってやみませんし、今回のVW資本化でいい方に変化があればとも思います。
2012年11月8日 13:53
ご無沙汰です。私もエンジン交換した経験から今回の発表に期待していたのですが、本日PJに確認したところ、私の車は2001年以前のモデルであり、今回の対象外との連絡をもらいました。
「では私の車は絶対にインタミ問題が発生しないのですね!」と念押ししたところ、「それがポルシェ社としての判断です。」とのこと。996の初期型には無く後期型のみこの問題が内在するって考えにくいですよね。
そもそも私のエンジンはなんで壊れたんでしょうかね?2001年以前の車なんか面倒見ないよ!ってことですかね。
話は変わりますが、また忘年会しましょうね。。
コメントへの返答
2012年11月8日 15:25
こんばんは
このPJからの発表があったときに、widebodyさんには返金が適用されるものと思っていましたが。。。
実際に破損していても「適応外」って?
釈然としない対応ですね。

入庫先ってPCじゃなかったんでしたっけ?
PCなら整備記録が残ってるはず。。。

「さいたま市P忘年会」了解です(笑)
幹事はwidebodyさん?
2012年11月8日 18:55
PC浦和にはエンジンの出荷記録があり証明されるんですが、あくまでインタミの問題は99年式には存在しないの一点張りなんですよね。私のエンジンが壊れたのは別の問題と。なんか釈然としないのです。

幹事OKですよ。場所と時間を決めていつもの皆様にメールします。
コメントへの返答
2012年11月8日 20:35
なんだか釈然としない話ですね。
今迄が「インタミ問題は存在しない」ですから。
なぜ、前期型には問題が無いと判断しているのか説明義務があると思うのですが?

幹事お引受けいただきありがとうございます。
連絡お待ちします。
2012年11月9日 11:25
ケロさん、メルアド変わりました?
かんじさんから転送してもらいます。
コメントへの返答
2012年11月9日 11:31
送りました。

プロフィール

「あけおめ http://cvw.jp/b/366515/45759651/
何シテル?   01/01 17:41
16で2輪中免 18から普通と2輪限定解除 20で大型&大型特殊 24で大型2種 28で免許取消 29で再取得(但し、普通のみ) ☆国産歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男の一人旅なんて、ろくなもんじゃ無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 12:25:47
Inter Crew さん 
カテゴリ:整備
2014/03/04 22:16:54
 
㈱セントラル 
カテゴリ:アクリル&カッティングシート
2011/05/24 17:11:28
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
BMW 320iからの乗り換え
三菱 eKワゴン ケータロー (三菱 eKワゴン)
2015.12月登録 2021.5/1から乗り始めました。
BMW 3シリーズ セダン シロ (BMW 3シリーズ セダン)
2014.9月、997から乗換
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
『007 ダイヤモンドは永遠に』のボンドカー。 憧れて購入するも3ヶ月で販売店に返却。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation