• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero Fのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

ブルーバック

ブルーバックここ1ヶ月ほど調子の悪かった

PC-01が・・・

時たまハングしたり、アプリを読めなかったり

とうとう再起動したり、、、

システムディスク(ハードディスク)にクラスターエラー・・・

CHKDSK C/F しても症状改善せず。。。

結論、ハードディスクの交換。。。

今回はSSD(ソリッドステートドライブ)に変更。

今までのCドライブの中身をソフトを使い丸ごと引越し
で、こんな時間になってしまいました。

プラス、2TBと500GBのHDDも購入し

内蔵が、240GB+250GB+500GB+1TB+2TBx2
合計が約6TB 他に外付けが5TB

ん~10TB越えた。。。

SSDは爆速です!
Posted at 2012/03/23 03:58:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年02月20日 イイね!

キーボード

本日は発熱&頭痛でお休みです

で、5年にわたり使用している無線式キーボード(BUFFALO)の調子が思わしくありません。

昨年、窓際に置いてあった際に吹き込んだ雨水で”冠水
その後、分解清掃し復活!!
ですが、時たまマウスは作動するが、キーボード作動せず・・・といったことが・・・
気に入っている製品ですので、また分解し原因追及せねば・・・

追伸、Dさんのご好意で New X1 xDrive25i を1日借りるコトになりました(喜)
Posted at 2011/02/20 10:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年04月23日 イイね!

自作パソコンの作り方

先日、メインサブの2台が相次いで逝くという惨事があり、至急次期メインorサブ機の必要に迫られました。

・メイン機はCore 2 Extreme QX6850 というCPUだけで135、000円もしたコンシューマ最高峰
・サブ機もCore 2 Quad Q6700 というミドルクラスでこちらも65、000円くらい

突然だったため、事前の情報収集・予算もなしのいつも通りの”行き当たりばったり”(無計画)

まずは機器購入
以下

・CUPこれはQuad-Core i7 860がお手ごろ
・マザーボード 手堅くGIGABYTE GA-P55-USB3←今回の地雷
・ビデオカード 店員さんのお薦めで玄人志向GF-GT240
・メモリ DDR2までは豊富な在庫がありますが、DDR3はないので2GBx2
・電源 これも店員さんのお薦め玄人志向の700w

まずはマザーボード


中心部のところ、切りかきに合わせ CPU


次にクーラーを付け、4本のピンを差し込み固定します


このように裏側に黒いピン”こんにちは”していればOK


あとはメモリも切りかきに合わせ


こんな感じで、カチッと言うまで押し込み


ケースに


入れて固定します


残るは電源、ビデオカード、ハードディスク、DVDドライブ(昔はCD、予算があればブルーレイ)を設置し、説明書を見ながら配線をすればハードは完成。

・ハードディスク6個
・ファンが7個
で凄く重いパソコンの出来上がり!でメデタシメデタシのはずが、LANがつながらない!認識はしているんですが「ケーブルが接続されていません」などと言うふざけたご忠告(笑) コレで半日無駄にし、キレ気味。ノートPCはokなのに・・・

結局は初期不良の診断のためお店に持ち込み
ただし、結果は1週間後・・・

そんなに待てんのじゃ~と騒いでもダメ

で、購入しましたもう1個。
ASUSマザー
GIGABYTEが初期不良でなけりゃあ、ワタシの不良在庫です。

基本24時間稼動ですので、電源は1年から1年半、マザーも2年くらいで逝きます。
が、同時に2台は初めてでした。

PS、キーボードの不具合はWAKO'Sのフッソオイル105を作動部に噴きつけ解消しました(ちょっとヽ(^o^))

疲れました(でもこんな時間までこんなことしています)

自作は自己責任ですよ!!
Posted at 2010/04/23 05:00:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年11月10日 イイね!

壊れた!

PCのモニターが壊れました。
画面が半分くらい"白飛び"で表示がわかりません。
多分、CCFL管が逝ったんだと思いますが、今回は修理せず新品購入です。
で、ビックカメラで22インチのワイドを購入し早速使用開始ですが、まあ大きいです。今まで使用していたのが19の4:3ですので、高さそのまま幅大幅(←ヘンですね)増です。
14CRT(白黒)→15CRT→17CRT→14LCD→15LCD→17LCD→19LCD→22LCDと進化してます。
(キードードも怪しくなってきました)

本日お出かけ予定でしたが明日に変更です。


近日中にクルマに3つのカーボンパーツ(1個購入、1個製作、1個修正)が付く予定です。
Posted at 2008/11/10 14:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | ショッピング
2008年03月24日 イイね!

PCです。

PCです。使用中のPCです。
上のM-ATXがメイン機 ・CPU:Core 2 Quad Q6700 ・M/B:Intel Mem:PC2-800 2GBx2 ・VideoCard:nVidia 8600GTS ・HDD:80Gx3 ・VideoCapture:I-O-DATA GV-MVP/RX2wx2 ・CASE:SOLDAM ALCADIA
下がATXのサブ機 ・CPU:Core 2 Extreme QX6850 ・M/B:GIGABITE P35-DS4 ・VideoCard:RADEON HD 2600XT ・Mem:PC2-1066 2GBx2 ・HDD:250Gx3 ・CASE:SOLDAM ALCADIA
興味の無いヒトには呪文?
用途がエンコードメインの為、どうしても大げさなスペックになります。
ん~クルマ以外にもお金かかってます。
Posted at 2008/03/25 00:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「あけおめ http://cvw.jp/b/366515/45759651/
何シテル?   01/01 17:41
16で2輪中免 18から普通と2輪限定解除 20で大型&大型特殊 24で大型2種 28で免許取消 29で再取得(但し、普通のみ) ☆国産歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男の一人旅なんて、ろくなもんじゃ無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 12:25:47
Inter Crew さん 
カテゴリ:整備
2014/03/04 22:16:54
 
㈱セントラル 
カテゴリ:アクリル&カッティングシート
2011/05/24 17:11:28
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
BMW 320iからの乗り換え
三菱 eKワゴン ケータロー (三菱 eKワゴン)
2015.12月登録 2021.5/1から乗り始めました。
BMW 3シリーズ セダン シロ (BMW 3シリーズ セダン)
2014.9月、997から乗換
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
『007 ダイヤモンドは永遠に』のボンドカー。 憧れて購入するも3ヶ月で販売店に返却。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation