• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero Fのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

i3に乗ってみた。。。

i3に乗ってみた。。。I3に試乗してきました



久々に同意書に記入し・・・そーいや書いたときねーな



小さいながらも

4人乗りに不足なし

メーター周りはきれいにまとまり


観音開きで乗り降りもラク

フレームはカーボン製

乗った感じは・・・

回生ブレーキは排気ブレーキのように効きます。

惰性走行なし!

モーターで駆動するかorモーターを駆動させるかしかない、ON・OFFのみ。

乗ったのはEV仕様で航続距離は約110km。

通勤に2往復は使えるが充電が必要なんだよな。。。

非接触型なら忘れなくていいのに・・・

ワタシには不向きだし、PA・SA・日産Dで急速充電しても充電に毎回30分じゃあ遠出は無理。

まして、500万は採算回収不能。

200万以下だろうね、

よくできたクルマなんだけど・・・
Posted at 2014/04/20 19:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年02月02日 イイね!

ヤナセ のち マセラティ

ヤナセ のち マセラティ朝の目覚めはトコヤさんからのモーニングコール
「今日は9時からの予約ですよね?」
目覚ましは8:30にセットしてあったのに、時間は・・・9時5分
ダッシュでGo~ 髪を切り終えて9:50

「DMも来てたし、昨日、”りらっクマさん”がアップしてたA45の試乗にでも・・・」と、

お出かけしたのはイイけど、YANASEさんで
「A、CLAともに他の拠点に出してます」。。。orz

気を取り直し、ギブリSを目当てに「マセラティ」へ
試乗車がありました(^^♪

乗せていただきました~



パワーは3L+ターボで400hpオーバー
そして、独特の乗り心地♪
サスをハードにしても突き上げがなく、上品な感じ~
内装はOPの1クラス上の革張りカーボンとアルカンターラでしっとり♬
ステアリングはパドルのOPで、なんと・・・右にレバーがない!
 ウインカーレバーにワイパースイッチが。これで右左間違えようがない(喜)
 後席も充分に広くて快適。

今年の夏過ぎには3Lターボで300hpちょいの素ギブリも出るよう。。。
価格も100以上お安いようなので、またお伺いします。

今日はありがとうございました~
Posted at 2014/02/02 14:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年05月21日 イイね!

IS300h

IS300h休日最後の今日・・・

床屋さんに行くも休み・・・

ん~

で、レクサス店へIS試乗に

これは250の展示車”L”





乗ったのはIS300h
・十分なトルク(モーターアシスト)
・16インチのためちょうどいい乗り心地
・燃費は16~17km/L
・見やすいメーター
・落ち着いたシート(ファブリック・合皮)
・自然な回生ブレーキ
x後席全体(乗ってしまえばいいですが、乗降時のヘッドスペース不足やホイールハウスの出っ張り)
x乗り出し520まんえん
なんて感じ?

あとは賛否両論のスピンドルグリル?
Pit内でFスポーツにTRDパーツ装着中がありました。
クラウン+IS÷2のグリル?

クラウンとの比較が必要かも(同じプラットホーム&エンジン)
Posted at 2013/05/21 16:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年04月14日 イイね!

クリーンディーゼル

クリーンディーゼル日曜休みの今日は・・・

朝から出かけるつもりが

パンク。。。

原因はクギ(撮り忘れ)

以前に付けた「エアモニ」で早期発見。

しかしながら、修理終了が・・・9:45

お出かけタイミングを逸しました。

で、表題にもどり・・・

BMW大宮で320dツーリングの試乗

ワタシの年代はディーゼルって
・重い
・遅い
・フケが悪い
・うるさい
・黒煙(石原都政で改善) などなど

しかーし、現代のディーゼルは

・パワー&トルク十分
・速い(2000+ターボ)
・ガソリン並とは言いませんがok
・静か(停車時や1800rpm/mまではカラカラ)
・排気はキレイ

Mスポーツモデルでしたので足も、BMWそのもの。
突き上げもなく、以前のMスポよりしなやかに感じました。

帰宅し

バンパー塗装後は貼ってなかったフラッグをリアバンパーにも。
(塗装前に発注し、できてたんですが・・・放置してました)

まとめ:洗車して、パンク修理し、試乗に行って、デカール貼って・・・休日終了でした。
Posted at 2013/04/14 18:49:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年03月29日 イイね!

991を借りてみた

991を借りてみた左ラジエターファン不動のため本日より入庫。

で、PCさんのご好意で、”991”をお借りしました。

クルマはOPてんこ盛り、1900まんえんの ”S”

素だと”S”がないんだろうな。。。



コースは首都高埼玉線、見沼IC~
外環新倉Uターンで外環経由で東北道へ
岩槻IC~R16~自宅~PC

まあ、見づらいNavi・・・右手が邪魔。


リアフェンダーは・・・良いですね。


アイドルストップ中


空調スイッチ類

思ったよりも使い易いかも・・・シートベンチレーションがイイ!

コンソールスイッチ

スポーツエグゾーストがイイ音を出します。
直噴になり音質が高音に寄ったため、更に高音域に。
踏ませたくなる音質です。

クラスターのインジケーターは





いっぱい変化します。。。

で、自宅に入れてみた。

大きさが変わらないせいか、一発!

ついでに、サンルーフ周りも

デフレクターのストッパーが”ヒモ”で、下部が布ってのが・・・?

ワタシにとっての魅力。
①高性能なシートベンチレーション
②乾いたエンジン音(スポエグ付)。
③ちょうどいいパワー。
④お利巧さんなミッション制御コンピュータ。
⑤一般道でも使えるPASMスポーツモード。
⑥ハンドリング(油圧制御)
⑦車幅を1800に抑えた事による、取り回しの良さ。

いまイチなところ
①後席が更に小さく、ラゲッジスペースに(小学生まで)。
②20インチになって重く感じる足回り。
③低速トルクが小さく感じたコト(発進時)。
④価格の上昇(200アップ)

街乗りができて、シチュエーションを限定せず毎日使える・・・

”スーパーカー”ではないですが、とてもよく出来た”スポーツカー”だと思います。

試乗された皆さんは、どう感じました?
Posted at 2012/03/29 18:28:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「あけおめ http://cvw.jp/b/366515/45759651/
何シテル?   01/01 17:41
16で2輪中免 18から普通と2輪限定解除 20で大型&大型特殊 24で大型2種 28で免許取消 29で再取得(但し、普通のみ) ☆国産歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男の一人旅なんて、ろくなもんじゃ無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 12:25:47
Inter Crew さん 
カテゴリ:整備
2014/03/04 22:16:54
 
㈱セントラル 
カテゴリ:アクリル&カッティングシート
2011/05/24 17:11:28
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
BMW 320iからの乗り換え
三菱 eKワゴン ケータロー (三菱 eKワゴン)
2015.12月登録 2021.5/1から乗り始めました。
BMW 3シリーズ セダン シロ (BMW 3シリーズ セダン)
2014.9月、997から乗換
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
『007 ダイヤモンドは永遠に』のボンドカー。 憧れて購入するも3ヶ月で販売店に返却。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation