• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero Fのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

2年ぶりのラグーナ蒲郡!

2年ぶりのラグーナ蒲郡!PCM00、01に引き続き

RPMに行ってまいりました

前日に、呑み過ぎ&走り過ぎと、いうこともあり

4時30分起床予定が、、、5時30分起き

6時出発!(汗)

まあ、天気は良いし道は空いてる、キモチの良い朝!


こんなにいっぱい。


遅くに着いた私は997の端っこ(笑)


折角、貼ったのに・・・

社長ごめんね。

開会の挨拶があり


キレイどころも


今年も”ひつまぶし”いただきました。


残りの画像はこちらから


帰路は死んだ・・・

4日で1850kmは多いな・・・

金曜から伝送系で入庫デス。
そのあとは・・・ガラス交換と板金です。。。
Posted at 2012/09/10 22:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年09月08日 イイね!

寝不足

寝不足翌日は帰路というのに、、、

呑んで、、、

呑んで、、、

3時過ぎまで。。。

呑んでました

で、一路東北道を南下

一気にPC横浜まで

ノベルティをいただきに

帰路あまりにお腹が減って
大黒でカツカレー


実はANA!さんがお友達といらしたそうで・・・
すいません、食欲に負けました。メールも帰宅してから見ました。m(_ _)m


誰もイナイ辰巳

スカイツリーもキレイだ。。。



帰路にもう一軒のPCに行こうとしたら・・・大きな音。。。
見てみると・・・Fガラスとボンネットに飛び石が・・・保険きくよなあ。
ガラスはリペアが難しいかも・・・・って・・・


と、持病再発。


14日から入庫です。

6日450km、7日185km、8日550km。。。9日650km。
Posted at 2012/09/10 07:18:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年09月07日 イイね!

鶴岡〜酒田〜山形市へ

鶴岡〜酒田〜山形市へ昨夜は友人と待合せで

鶴岡市内をてくてく歩き

川沿いに

レンガ造りの

風情のある建物ハケン!

公衆トイレでした(笑)

川縁にはにはこんなところも


橋も風情があり
a

て、待合せ場所はこちら


飲み会始め…友人遅刻!


翌日は仕事をサボった友人と酒田へ

お目当てはラーメン

わたしは、ワンタンチャーシューメン


友人は、いいとこ取りラーメン


チャーシューは地元の平田牧場産三元豚


で、ワンタン。


ごちそうさまでした


その後は、酒田市観光

山居倉庫、今も使用中


次は絶対行きたかった
本間本家!

日本一の大庄屋。
2000町歩の田圃と1000町歩の山林!
内部は撮影禁止。残念。

こちらは

駅近くの別邸、1813年ですと
画像は美術館です。
内部はもちろん撮影禁止。
庭園と外観は後ほど。

日和山公園は撮り忘れ!

おくりびとの事務所


友人を鶴岡の勤務先に送り/

112号線を山形市へ

ですが、ワインディングが欲しくて

月山スキー場下へ

ダム湖を見て

夕陽も


今、香澄町で呑んでます。

これからクラゲ…クラブ活動っす。
Posted at 2012/09/07 22:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年09月06日 イイね!

関越経由、山形庄内へ(仮)

関越経由、山形庄内へ(仮)今週は山形県鶴岡市へ

友人が単身赴任で住んでます。


以前から「一度来い」とのこと。







来ましたとも。
大雨、洪水警報発令中を

東北道ルートではつまらないので
関越道から日本海ルートで


途中、以前から来たかった
加茂水族館へ

主役はクラゲ!

ラーメンもクラゲ(笑)


何年振りかで、鳥海山を見ました。


来年ね大河ドラマは


始めて知りました。

これから海産物で飲み会です(^O^)/
Posted at 2012/09/06 17:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年09月02日 イイね!

おはポンへ

おはポンへ前回は中止

今回はROSSOさんの計らいで

雨天前提での開催

この店に来たのは4回目

市内に友人もいますし

台数が多いので、、、




買い物をしたら公園へ


のくさんと地元の964の方(昨日の埼玉オフにもいらっしゃったとのこと)


つい、お尻を


自分だけのも


モノクロで、、、2ショット


1人で


のくさんから「珍しいから撮ったら」っと言われ

お台場では、立ってるだけだったのに・・・
ガンダムとかバルキリー(ガウォーク)が歩くのか・・・さすが”つくば”

雲行きも怪しくなったため


ご挨拶し、帰路に

だれもいない辰巳で気づいた・・・

まだ、モノクロモードだ!

お疲れさまでした。

追伸、リア左にガリキズ作りました(泣)
Posted at 2012/09/02 15:30:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「あけおめ http://cvw.jp/b/366515/45759651/
何シテル?   01/01 17:41
16で2輪中免 18から普通と2輪限定解除 20で大型&大型特殊 24で大型2種 28で免許取消 29で再取得(但し、普通のみ) ☆国産歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 6 7 8
910111213 1415
16171819 20 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

男の一人旅なんて、ろくなもんじゃ無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 12:25:47
Inter Crew さん 
カテゴリ:整備
2014/03/04 22:16:54
 
㈱セントラル 
カテゴリ:アクリル&カッティングシート
2011/05/24 17:11:28
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
BMW 320iからの乗り換え
三菱 eKワゴン ケータロー (三菱 eKワゴン)
2015.12月登録 2021.5/1から乗り始めました。
BMW 3シリーズ セダン シロ (BMW 3シリーズ セダン)
2014.9月、997から乗換
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
『007 ダイヤモンドは永遠に』のボンドカー。 憧れて購入するも3ヶ月で販売店に返却。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation