• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero Fのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

かつてない危機



PCを使い始めたのが、MS/DOSの頃
それから、Windows3.1、95、98、98SE、ME、2000、XP(VISTA、7はパス)と四半世紀…使い続け。

1/28火曜に壊れるまでPCの無い生活はせいぜい1日。
今までは2台持ちでサブがあったのでなんとかしのいできましたが…1台しかないと…辛い。
今回は画像のようにリカバリーも効かずお手上げ状態。
幸いiPadやスマホがWIFIで使えるのでなんとかなってますが…

4月を待たずに、Windows8…?

10年も使った"XP"にもサヨナラかな?
Posted at 2014/01/31 11:54:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年01月27日 イイね!

伊豆:2日目

伊豆:2日目昨日は・・・

高速走って・・・
お茶して・・・
ワインディングを走って・・・
温泉に入って・・・
飯食って・・・
酒を呑み・・・
寝た・・・だけ。。。

今日はノブタローさん、アザセボラさんと観光に行きました!

以前から行ってみたかった、韮山の「反射炉」
身近なお台場に据える「大砲」を鋳造するために、耐火レンガから国産化したもの

この銅像の方が総指揮をとった「第36代江川太郎左衛門」


構造物大好き!

生産されたレプリカを撮影しようとしていると、テレビ静岡の取材中・・・

取材の終るのを待ち

2門の撮影



次に向かったのは↑の「江川邸」

第6代が1156年から伊豆に住み、鎌倉・室町時代にはこの地の豪族に。

以来、江戸時代にはこの地のほかに、関八州の代官。

正面からの門。ちなみに「篤姫」の実家のシーンはココでの撮影だそうです。

木組みの見事な景色

八重の桜で有名になった「ゲベール銃」のホンモノ
NHKが取材に来ていたそうな。



ここからも、みごとな富士山が。


ここをあとにし、ようやくランチ


飯撮る前に食べちゃいましたm(_ _)m

メニューだけですみません。

最後に向かった(ホントはココがメイン) 「GTカフェ」

オーナーさんと時間を忘れてお話し、
73カレラは現在修理中とのこと。


気づくとすでに17:00・・・

電飾を点けていただき撮影。


ここからようやく帰路に。。。

今回もノブタローさん、アザセボラさんありがとうございました。

総走行距離520km
消費燃料59Lで
燃費は8.8km/L(車載も8.8km/L)

旅行の時に「デジイチ」を忘れるのは何故だ?
バッテリー充電までしてたのに・・・

ご覧いただきありがとうございました~♪
Posted at 2014/01/28 00:30:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月26日 イイね!

大好きな伊豆へ

大好きな伊豆へこの頃お出かけも減ってストレスも発散できず



お誘いをいただき、大好きなな伊豆へ



いつもは南伊豆ですが今回は「修善寺」

スタートは久々のココ

久々にお会いする方々も

東名から伊豆縦貫を使い西伊豆へ


天気は最高!


気温も16.5度


まずは久々にみん友のアザセボラさんでお茶し

目印の看板が6kmから

ここから見える富士山を眺め

毎日こんな景色が見られるなんて。

再出発。相模湾は強風で波高し


日が暮始めた頃に海岸沿いのワインディング


日も落ち


今度は大好きな山へ


最後にクルマも載せて


あとは温泉入って食事してビール飲んで…ゆっくり〜

明日はノブタローさん、アザセボラさんとGTカフェへ
Posted at 2014/01/26 20:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月22日 イイね!

リペア~♪

リペア~♪車高は落とすは、、、

スペーサーで外に出してるわ

結果・・・バキバキ状態

コレ

見て見ぬフリをしていた「インナーフェンダー」

ディーラーでは「ホイールハウジングライナー」と言うらしい。

寒さが厳しくなると、この割れたところがタイヤに当たり・・・

据切り状態のときなど 「バリバリ」 と音がする次第。

で、先週PCに行き部品価格を調べてもらうと

約2万円。。。工賃別でね。

モノは試しで”リペア”に挑戦。

右前なので左いっぱいに切り

①半田ごて(愛用品)でワレメを修正し

②ホットボンド(愛用品)で整形し

③アセトン(愛用品:以前のカーボン作成時の余りモノ)で
 ④のテープの着きを良くするためフキフキし

④ニトムズ 強力プラスチック補修テープ(新規購入¥680)で仕上げ




⑤場所とコンセント(我が家では据切り状態では作業困難なため)
毎度お世話になっている、こちら・・・
FunCruiseさんの軒先で作業

社長、いつも場所と電気ありがとうございます。

出来はまあ、いいんじゃないか?


このテープはなかなかいいです。

プラの割れ、ヒビに最適!(脱脂はしてね)
Posted at 2014/01/22 23:32:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年01月21日 イイね!

初見!

初見!本日初めて見ました。

ウォーニングで・・・ウォッシャー液補充?

面白いので

言語を変えて








言語を変えると面白い。。。

給油したら・・・64L、、、1万円オーバーでした。
Posted at 2014/01/21 21:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「あけおめ http://cvw.jp/b/366515/45759651/
何シテル?   01/01 17:41
16で2輪中免 18から普通と2輪限定解除 20で大型&大型特殊 24で大型2種 28で免許取消 29で再取得(但し、普通のみ) ☆国産歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
5678 9 10 11
12131415161718
19 20 21 22232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

男の一人旅なんて、ろくなもんじゃ無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 12:25:47
Inter Crew さん 
カテゴリ:整備
2014/03/04 22:16:54
 
㈱セントラル 
カテゴリ:アクリル&カッティングシート
2011/05/24 17:11:28
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
BMW 320iからの乗り換え
三菱 eKワゴン ケータロー (三菱 eKワゴン)
2015.12月登録 2021.5/1から乗り始めました。
BMW 3シリーズ セダン シロ (BMW 3シリーズ セダン)
2014.9月、997から乗換
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
『007 ダイヤモンドは永遠に』のボンドカー。 憧れて購入するも3ヶ月で販売店に返却。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation