• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanimisonabeのブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

戦え超ロボット生命体

戦え超ロボット生命体amazonで見つけたステッカーを貼ってみた
ロボットに変形しないかなあ
Posted at 2024/11/06 11:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

追加フォグランプ取り付け

追加フォグランプ取り付けLEDヘッドライトだとスキー場に行く際に凍結する恐れがあるのでハロゲンバルブの大型フォグランプ(IPF製 S-9681)を取り付け。
明るい
Posted at 2024/11/03 20:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月30日 イイね!

フォグランプ取り付け準備2

フォグランプ取り付け準備2よく考えると、フォグランプの制御にマイコンは不要だった。ブレイクタイプのリレー1個で出来そうだが、あいにく手持ち部品に無い為、半導体リレー2個と抵抗3本で準備。本日フォグランプの現物が届いたのでリレーのコイル抵抗値を確認すると約100オームみたいです。駆動電流は120mA程度なので手持ちの半導体リレー AQY212S で賄えそうだ
Posted at 2024/10/30 20:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月29日 イイね!

フォグランプの取り付け準備

フォグランプの取り付け準備IPFのフォグランプとステーを購入したが、純正フォグと同時点灯を不可能にする必要があるのでフロントカメラ制御用に準備したマイコン基板にフォグランプ制御回路の追加を検討中。純正フォグの点灯を検出したら追加フォグランプのリレー信号を遮断してみよ

Posted at 2024/10/29 19:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

車両火災の事後処理4

車両火災の事後処理4走行中に燃えてしまった、プジョー2008のメーカー調査から1か月経過したがメーカーからの接触は特になく、また防音壁、ガードレール、アスファルト、植木などを巻き込んで燃やしてしまったことの損害賠償の請求の連絡もなく。
もやもやした日々が続きます
Posted at 2024/10/06 23:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー IPF フォグランプ S-9681 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3665293/car/3635326/7994557/note.aspx
何シテル?   11/03 20:10
丈夫な車が大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
丈夫な車は良い。
ドイツその他 BD-1(Birdy) ドイツその他 BD-1(Birdy)
初代BD-1を衝動買いし これは3台目。 初代(プジョー)→モノコック(ビアンキ)→C ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2024年8月17日に急逝。 九州自動車道にて発煙し停車後に燃え尽きました。 7年 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation