ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kanimisonabe]
kanimisonabeのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kanimisonabeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月01日
フロントカメラ制御ユニット
リアカメラの取り付けが終了したので、フロントカメラの準備を開始。
まず、静電センサーとマイコンを使って12V電源を制御するユニットの作成。
プログラムは明日書こう
Posted at 2024/10/01 21:57:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月29日
リア関連いじり
納車後3週目、リア回りに着手。
バンパー塗装、マフラー交換、リアカメラ取付。
疲れたのでドラレコは来週
Posted at 2024/09/29 20:20:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月19日
車両火災の事後処理3
プジョー2008が全焼して1か月。
保険会社から車両保険の振り込み通知が届いた。
まだ、廃車の手続きが終わらないが、必要書類などが五月雨式に
順次要求があるので事前に必要なもの一覧が欲しいですな。
その都度に仕事を休まないといけないので切実な問題です。
これからどんな展開があるのか不安ですね
Posted at 2024/09/19 18:53:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月18日
サイドプロテクター貼り付け
週末の天気予報が雨だったので、急遽取り付け。
結構歪んで隙間があったのでヒートガンで炙って無理やり貼り付け。剝がれないといいな
Posted at 2024/09/18 19:32:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月16日
ホイールいじり
ホイールを履き替えたが少し寂しいので黄色のラインを貼ってみた
リムの溝にサランラップを貼りエポキシ系パテを練ったものを溝に押し込んで型取り
型を取ったエポキシが固まったら不要部分を削り、スキャナーにて形状を取り込み
→スキャンデータよりカッティングマシンでシールを作成
型取りしたエポキシに粘着力の弱い両面テープを貼り、作成したシールをエポキシに転写してホイールの溝に押し当てる
Posted at 2024/09/16 15:35:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ジムニー
IPF フォグランプ S-9681 取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/3665293/car/3635326/7994557/note.aspx
」
何シテル?
11/03 20:10
kanimisonabe
丈夫な車が大好きです
10
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ ジムニー
丈夫な車は良い。
ドイツその他 BD-1(Birdy)
初代BD-1を衝動買いし これは3台目。 初代(プジョー)→モノコック(ビアンキ)→C ...
プジョー 2008
2024年8月17日に急逝。 九州自動車道にて発煙し停車後に燃え尽きました。 7年 3 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation