今年の猛暑はすごかったですが、やっとこさ秋の気配がするようになってきました。
さて本日のお題は今回の車選びについてです。
久し振りに自分の好みだけで車選びをする事が出来るようになった今、積載性も居住性も無視して若い頃に乗っていた2ドアクーペ系、もしくはオープンなども良いなぁ、と思い車を探し始めました。当初は光岡ロックスターを、などと考えていましたが、すぐに現実的にZZT23#系セリカ、S15シルビア、DC5インテグラ、NA・NBロードスター、ZZW30MR-S、プjジョー307CC・RCZ、アルファGTV・スパイダー等々へ変更。AW11MR2やP10プリメーラなども候補に入っています。で、改めてGoonetやカーセンサーなどを使い探してみたら…。なんですか?この価格!この距離やろ?この外装・内装やろ?おまけに修復歴有りやろ?え?え?候補車の価格をチェックしていくにつれ現実を思い知らされる結果に…。はい、すみません。今の中古車相場を知らなかったんです。ST20#系セリカや果てはAX#系アルシオーネまで手を伸ばしましたが結果は玉砕。価格に対するバリューに納得できず速攻で諦めました。で、次に軽クラスなら、てことでカプチーノEA11Rを探したら、これまた高騰しています(AZ1やビートは高価なのを知っていました)。
こりゃどうすべえ…。
Posted at 2024/09/24 21:31:44 | |
トラックバック(0) |
車選び | 日記