
ジャパン峠プロジェクトの峠ステッカー狩り
ガチ勢なんでフルコンプ目指して続けてます
今回は埼玉へ行って来た
閉まる時間が14時とかの販売店さんがあるんで車中泊の1泊2日で・・・
京都からなんで山梨から雁坂みちを通って埼玉へ
まずフォトポイントの滝沢ダムにあるループ橋「雷電廿六木橋」

行ったよって証拠で

その後に道の駅 大滝温泉で峠ステッカー買った

次の販売店さんのレストラン イデウラ(写真は忘れたけど・・・)で志賀坂峠の峠ステッカー買った
峠の頂上にある志賀坂トンネルで

トンネル抜けると恐竜の足あと

まだまだ行きます!
LOVERS cafeで間瀬峠の峠ステッカー切り文字

いつの間にか峠越えてたんで間瀬峠の写真ないけど・・・
気を取り直して続いて吉田元気村へ土坂峠切文字ステッカー買って

県境かな?

ここで1日目終了
2日目は奥村茶屋に峠ステッカーを売ってもらった

そのあと定峰峠 峠の茶屋へナビどおり走ったけど・・・酷道に!
何か遠回り?
ヘトヘトで何とか峠ステッカー切り文字買った
記念写真どころじゃなくて・・・家帰ってから

埼玉コンプ!
それでこの時点では関東コンプだったんだけど・・・新峠「中禅寺湖スカイライン」が栃木で発売されちゃったのね~
フルコンプへの道は遠い・・・
ブログ一覧 |
峠 | 日記
Posted at
2024/09/14 10:52:31