2010年05月30日

ルーをイン
やっぱり多過ぎたか。
否!
気のせいである。
あると思います。
思いたい

Posted at 2010/05/30 11:52:56 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年05月30日

where is flowerより
(たしかこの曲だった)
うん、
金がない。
だから駐車代払えない。
だから保険代が払えない。
だからあると君は実家にある。
よって、
ひきこもる。
疲れてるし、、、
んがしかしだ。
インドア(ひきこもるを良いイメージでお贈りします。)でもやれることがある。
そう!
料理だぁ。
皆様の食が進むように、実況でお送りします(爆)
材料
人参・・・Sサイズ3本
新玉葱・・・1玉
豚肉・・・安売り2パック(400g)
カレールー・・・二段熟カレー中辛4カケラ。こくまろカレー辛口6カケラ
水・・・雰囲気
油・・・雰囲気
使う機材・・・その辺にあるやつ
保存機材・・・タッパー
カレーです。
ただ今、茹でてる最中です。

Posted at 2010/05/30 11:40:35 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年05月24日
今日の職場は、
とんでもない日だった。
まず、
今日出会ったほとんどの職員から、
「ここはダメだからね。別の病院に行くべきだよ。」
とのこと。
そして、
今現在働いてる職員が、
裏では職場探しに走ってるわけですよ。
、、、
これってまずくない?
組織として、
成り立ってないわぁ。
他職種はどうなのかしらんが、
医事課終了のお知らせが近づいてるな。
ある職員が言ってたが、
「優秀な人はすぐ辞めてったよ(笑)」
どんだけ~
さらに
珍しく医事の勉強会みたいなのが開かれた。
で、
一人だけ新人のオイラはあるグループに入れられた。
ふ、、、
みなさん、
仲間意識が強いようで。
グループ内で役目を決めるとき、
6人グループなのに何故か役目は5つ。
ギャグか!と笑いかけたが、
既に罠にはめられましたわぁ。
役目を決めるとき、
ある女性職員がオイラの前に来て、
背中を向けるわけですよ。
で、役決め。
この女、
わざと妨害してね?
おかげで意見すら言われず、
役無し。
あぁ、
新人は受け入れられないのね。
だから、
所属先も無いんだ。
なんか
悲しくなってきたなぁ。
こうなったら、
オイラも求人に走るか!( ^ω^)ヤッパコレダネ!
最後に言いたいことが。
患者からのクレームで、
「患者は客だ!忘れるな!」
と、あったらしい。
バカタレが。
患者は患者で、客ではない。
客は見捨てられても生きて行けるが、
患者は生きてけないだろうが。
時代の流れで、
医療従事者より患者がエライという空気があるが、
見捨てられたらどうなるか考えろよ。
いつになれば、
どっちがエライって概念がなくなるのやら、、、

Posted at 2010/05/24 19:35:45 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年05月22日

世間一般では看護師を白衣の天使という(らしい)。
正直な話、
とある白いモビルスーツにしか見えない(;ω;)レンポ-ノシロイヤツ
(尊敬と色んな感情より)

Posted at 2010/05/22 17:36:24 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年05月20日

ジメジメしてますね。
嫌になります。
携帯で画像の整理してると、
雪山であると君が滑ってる画像が沢山あり、
ウツになりかけました。
また、
白いセディアが勢いよくバックして、
雪に突っ込んでいく動画も出てきました。
あぁ、
あのころは
めちゃくちゃだったなぁ。
世の中は広く、
だいたい自分がやってることは、
他人がやっちゃってるけど、
自転車を2台乗せて、
セカンドでひたすら走るあると君なんて、
さすがにいない、
だろうと信じたい。
そんな、
一昔を思い出しつつ、
そろそろ、
暇で仕方ない職場で、
アクティブに、
荒らして行ってみようかと、
思う。
まずは、、、
仕事ヨコセ!!
からだな。

Posted at 2010/05/20 21:47:48 | |
トラックバック(0) | モブログ