
先日12,000kmで初のフロントブレーキパッド交換。
メーカー何にします?と聞かれ、効きが変わらないなら一番安いやつでいいよっ♪とマロッシのブレーキパッドに交換してもらいました。
ところがこれが、交差点で大注目!っていう位、ブレーキの鳴きが。。。
フルブレーキの時は鳴らず、軽く掛けると(MP3のお約束の)
”きぃぃぃぃぃぃぃっ!あんた浮気したでしょっ!”って。。。
フロントホイールはずさないとパッド取れないし、(´-`) ンーと思いつつ、
はずしてみるとあら簡単。5本のボルトで止まってるだけなのね。
(あたりまえか)
逆に言えばこのボルトが緩んだら。。。こえ~。
当然パッドグリスは塗ってあるんですが、いったん拭いてからナップスに売っていたスティックタイプの
ブレーキグリスを全面に塗り、ついでにパッドの角をやすり掛け。
組み込みまで30分。これならパッド買ってくれば交換は自分でできそう。
もっともキャリパーの整備は自分じゃ出来ないからいつもって訳にはいきませんけど。
Posted at 2008/11/18 16:57:20 | |
トラックバック(0) |
MP3 | 日記