• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-chiのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

オジ専用 プラシーボ チューン

オジ専用 プラシーボ チューン今年も残り あと僅か。
いよいよ月曜より 2024年度、無遅刻の栄冠をかけた 最後の5日間(通勤)が始まる。

無遅刻を達成するには 車の性能など関係ない。
必要なのは 次の信号を 青で通過する為の アイルトン·セナの様な 華麗なる交差点でのコーナーワーク。
それに加え 右折&左折車に 詰まらず進む 車線選択と 対向車が少ない場所での 右折を見極める アラン·プロストの様な 緻密な計算。

そんな 超必須能力を オジサン達に与えてくれるチューニングパーツは コレだ!!



その昔、HONDA最強の頃に F1のOPで流れていた曲

『TRUTH / T-SQUARE』

この曲を聴くとオジ達は こぞって速くなるのだ。
もちろん私も例外ではない。

そしてもう一つのチューニングパーツはコチラ!



おなじみ グランツーリスモのOP曲

『Moon Over The Castle』

こちらもT-SQUAREのギターの方によるもの。
おそらくコレは オジに限らず若い人達にもチューニングの効果は及ぶだろう。


この2つのチューニングを 魂🔥に施し 残り5日間の通勤に挑む!
これで 無遅刻の栄冠は私のものだ!!(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠v✧

Posted at 2024/12/22 00:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

北陸の天気

北陸の天気ここ2週間ほど富山は天気が思わしくなく雨まじりの日が続いております。

富山に限らず北陸地方は雨、雪、曇の日が多く、雨の日多い都道府県ランキングではお隣り石川県と上位を争っています。

これから年末年始に向けて色々イベントもあることだし 天気予報でも見てみようと 月間天気予報を見てみることにしました。


来週末 雪マークでてきたな…



ರ⁠_⁠ರ………




ぬぉぉー! (⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻

神様ーっ!
晴れる日 1日も無いじゃないッスかー!

私はなぜ こんな所に住んでいるのでしょうか??
心もどんよりです。。
Posted at 2024/12/07 00:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

観楓

観楓もう今年も12月になろうとしています。
最近土曜出勤が続きまして 紅葉まだ見てないので 今日が最後かな?と思い観に出かけました。
富山は天気悪かったのですが滋賀の方はさほど悪くない予報でしたので琵琶湖付近に出かけました。

途中 高速で事故があり 通行止めになってしまいまして今庄ICより下道におりて敦賀に向かいましたが 途中うっすら雪が積もっておりました。


お昼前にメタセコイア並木に着きました。
バイクやオープンカーなど沢山走っていてとても絵になります。
Cafeでランチを食べて次の場所へ
この頃には駐車場に入る車で渋滞していました。


午後3時過ぎに坂本ケーブルに乗り延暦寺へ
麓にある日吉大社の夜間ライトアップまでの時間つぶしです。


日も暮れかけておりてきましたら綺麗にライトアップされてました。


寒い中、沢山の人が来ておられます。


暗くなってくると なお発色が綺麗に見えます。
今年はこれで大満足です。あとは年末まで働くだけ!〈 ʕ⁠ ⁠º⁠ ⁠ᴥ⁠ ⁠º⁠ʔ 〉
Posted at 2024/12/01 02:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

立山降雪観測

立山降雪観測最近だんだん寒くなってまいりまして先日やっと平年より遅く立山連峰に雪が積もりました。
富山は天気が良い日が少ないので冬になる前に雨晴海岸からの立山連峰を観に行ってきました。

夕日があたっているところを観ようと夕方めがけて行きましたが道が混んでいてほぼ日が暮れてしまいました😩
海越しに3000m級の山々が観られるめずらしいところでイナガキヤストさんの写真集にもでている富山では有名な景観地です。
道を挟んで道の駅 雨晴があるのでそこに車をとめて歩いていくと時間が遅いにも関わらず多くの人が写真をとってました。
やはり雪がかかると山が綺麗です。

[写真は春のもの]
ここは氷見線が通っていてローカルな電車が走っていきます。その電車の写真目当てに来られる方もいます。
写真の電車は「べるもんて」という観光列車で車内で富山のおいしいお酒やお寿司などが食べれるそうです。
私もいつか乗ってみたいです。

日が落ちるととても寒かったので今年はもうこの景色は見納めかなぁと思いながら飯屋を探しに帰路についたのでした。🐽🍴
Posted at 2024/11/10 00:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月18日 イイね!

初めて見ました

初めて見ました今日は金曜日。
仕事帰りに日帰り温泉によってさっぱりしました✨

さて飯でも食うか!と窓を開け風呂上がりの体を冷ましながら走っているとYupiteruの子が♪少し先、ラウンドアバウトがありますよ♪とアナウンス。
ラウンドアバウト?なんだろうと思いながら少し速度を落として進んでいくと見たことのない標識が!?

他に車が来てなかったので少し手前で路肩に停めて交差点を見てみると中央に何やら矢印の反射板があります。
???
路面に左の矢印…
リサイクルのマークみたいな標識…
としばらく考えまして
あ!パリの凱旋門のやつ?!とやっと気づきましてゆっくり発車。

私は右に行きたいのですが指示に従い左にウインカーをだしましたがこれでは左に曲がると思われるのでは?と違和感があります。


ラーメン屋につきラーメンが来るまでの間調べてみましたらどうやらサークルに入るときはウインカー出さなくていいみたいでした。
知らなかった・・・

私が免許取ったときはこんなの習ったかな?忘れましたw
Posted at 2024/10/18 22:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「👍イイネに上限?
知らなかった」
何シテル?   08/24 23:05
hi-chiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:53:26
Monotaro オイルフィルターレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:53:21
燃費記録 2025/03/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 22:37:31
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗っています。 前に乗っていた20プリウスが壊れたので乗り換えました。 通勤距離 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁車です。 のろまだけど憎めないやつです。 嫁の写真掲載許可がおりませんので真っ暗車内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation